
澤屋まつもと
sawayamatsumoto
松本酒造
みんなの感想の要約
「澤屋まつもと」は、お米の風味豊かでキレのある辛口の酒。香りが豊かで飲みやすく、アルコール度数が適度。飲み比べると山田錦は透明で磨き臭があり、雄町は酸味と甘みのバランスが良い。五百万石は甘すぎず綺麗な味わい。微炭酸が感じられ、フルーティーな香りとドライな味わいが特徴。一部には洋梨のような香りが感じられるなど、さまざまな魅力がある日本酒だ。
みんなの感想
うみ
2014/06/25
淡麗辛口とのことですが、しっかり旨いです。じんわり。
★★★☆☆
3
どら
2014/04/22
キリッとしたお酒。香りは少なめでスッと消えてく感じ。
★★★☆☆
3
fuwfuw2
2014/04/20
守破離
アルコール度15%
精米歩合65%
2014.4.20開封
シュワシュワ発泡感あり。
くどくない位の苦味。
勝手に命名『風の森系』😅
4.27 一週間後
優し〜く穏やかになりました♥️
いい感じ😄
★★★☆☆
3
TAKAO
2014/03/10
守破離 発泡性で、フレッシュな酸味が強い。一寸好みではないかな。
★★★☆☆
3
TAKAO
2014/01/10
純米 フレッシュ感はないが、まろやかですっきり美味しい。安くて旨くてのみあきない、もしかすると凄い。
★★★☆☆
3
たかおさん
2013/11/29
今月の一本
澤屋まつもと 守破離
純米酒
アルコール分 14%
原料米 五百万石
精米歩合 65%
日本酒度 +2.6
酸度 1.7
生シュワっと。
九平次リスペクトの評判通りジューシー^_^
そのまま飲むと少しドライかな〜!?
飲み飽きしないいいバランス
のジューシードライ!!
★★★☆☆
3
yu
2024/12/22
★★★☆☆
3
竹谷アニ
2024/12/19
★★★☆☆
3
ぶーちゃん
2024/09/30
★★★☆☆
3
モラカミ
2023/12/19
★★★☆☆
3
しおないと
2023/09/27
★★★☆☆
3
くまみ
2022/09/20
★★★☆☆
3
モラカミ
2022/09/06
★★★☆☆
3
kin
2022/07/31
★★★☆☆
3
いまみい
2022/07/16
★★★☆☆
3
kin
2022/07/03
★★★☆☆
3
アクエリアス
2022/03/23
★★★☆☆
3
shiri0071
2022/02/10
★★★☆☆
3
かっぱ
2021/12/25
★★★☆☆
3
Peta
2021/01/09
★★★☆☆
3
kouchis
2020/11/11
★★★☆☆
3
まめ
2020/10/17
★★★☆☆
3
Tom
2020/10/14
★★★☆☆
3
ガリオ
2020/09/19
★★★☆☆
3
ほがらか
2020/09/04
★★★☆☆
3