
澤屋まつもと
sawayamatsumoto
松本酒造
みんなの感想の要約
「澤屋まつもと」は、お米の風味豊かでキレのある辛口の酒。香りが豊かで飲みやすく、アルコール度数が適度。飲み比べると山田錦は透明で磨き臭があり、雄町は酸味と甘みのバランスが良い。五百万石は甘すぎず綺麗な味わい。微炭酸が感じられ、フルーティーな香りとドライな味わいが特徴。一部には洋梨のような香りが感じられるなど、さまざまな魅力がある日本酒だ。
みんなの感想
なかむ
2015/10/31
辛口。バランスよし
★★☆☆☆
2
れーれー
2015/08/09
発泡感あり。
あんまり好みじゃないな。
★★☆☆☆
2
cbh25070
2015/03/27
純米
★★☆☆☆
2
いとやん
2015/01/28
酸味が最初にきてあとキレいい飲みやすいスッキリめ
★★☆☆☆
2
ハルカス
2014/08/13
スッキリしてるのに後味しっかり。濃い味の料理に合うのかなと。
★★☆☆☆
2
たかやん
2014/08/02
スパークリング酒、あっさり飲みやすい。
★★☆☆☆
2
瑞江のハトボーイ
2013/12/06
有機山廃純米。淡麗だけど、常温だとやや物足りないような? 次は燗して飲んでみます。
★★☆☆☆
2
grasshoppy38
2013/12/06
上立ち香は穏やか。味も穏やかながら酸味が先立つのが特徴ですが、最後に苦味が味を引き締めます。
飲み飽きしないほど良さがいい感じ。
★★☆☆☆
2
モーリタニア
2024/12/31
★★☆☆☆
2
シド
2022/01/30
★★☆☆☆
2
AKI
2018/01/30
★★☆☆☆
2
かっぱ
2014/12/24
★★☆☆☆
2