澤屋まつもと

sawayamatsumoto

松本酒造

みんなの感想の要約

「澤屋まつもと」は、お米の風味豊かでキレのある辛口の酒。香りが豊かで飲みやすく、アルコール度数が適度。飲み比べると山田錦は透明で磨き臭があり、雄町は酸味と甘みのバランスが良い。五百万石は甘すぎず綺麗な味わい。微炭酸が感じられ、フルーティーな香りとドライな味わいが特徴。一部には洋梨のような香りが感じられるなど、さまざまな魅力がある日本酒だ。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

kin
2020/11/04

★★★★
銘柄:澤屋まつもと 守破離 雄町
特定名称:
醸造・製造年月:19.04製造
使用米:雄町
精米歩合:%
酒母:
造り:
酵母:
日本酒度:
酸度:
アミノ酸度:
アルコール:15度
特長:
容量:720ml
購入店:いずみや
価格(税別):¥1,565
飲み方:12℃
memo:マグロ刺身、焼き厚揚げ、筑前煮

★★★★☆
4
MIKI
2020/11/01

守破離 Ultra
深い緑色の硝子にコルクのラベルを配したお洒落なボトルは、先ず食卓で異彩を放つ。
開栓の音は喜びを予感させ、薄く色付いた液体にグラスの模様が浮かび上がる。
甘く辛くすっきりと濃厚。
口に含む度に印象を変える。

★★★★☆
4
F17
2020/10/29

澤屋まつもと 守破離 Tojyo
※東条特A地区 山田錦

2020/10/29 @tabi 体調○
綺麗な旨さと香り

★★★★☆
4
かつおぶし
2020/10/20

守破離 五百万石

自分の扱い方が悪かった。開栓時にフタが天井までポンッと。
想定以上のフレッシュさ。

★★★★☆
4
kin
2020/10/18

★★★★
銘柄:澤屋まつもと守破離 混醸 2019
特定名称:
醸造・製造年月:20.04製造(瓶詰)
使用米:愛山39%、五百万石37%、山田錦23%
精米歩合:40%
酒母:
造り:火入れ
酵母:
日本酒度:
酸度:
アミノ酸度:
アルコール:14度
特長:
容量:720ml
購入店:泉屋古屋酒店
価格(税別):¥1,800
飲み方:12℃
memo:焼き厚揚げ、シシャモ、なめ茸納豆

★★★★☆
4
kin
2020/10/18

★★★★
銘柄:澤屋まつもと守破離 五百万石
特定名称:純米酒
醸造・製造年月:19.12製造(瓶詰)
使用米:五百万石
精米歩合:65%
酒母:
造り:火入れ
酵母:
日本酒度:
酸度:
アミノ酸度:
アルコール:15度
特長:
容量:720ml
購入店:泉屋古屋酒店
価格(税別):¥1,095
飲み方:12℃
memo:シューマイ、なめ茸

★★★★☆
4
風早
2020/10/09

守破離 山田錦

★★★★☆
4
もっちゃん
2020/10/05

食中酒

★★★★☆
4
ゆの鳥
2020/10/04

SAUNA SAKE SHUHARI

岡山県が誇る酒造好適米
「赤磐産 雄町」を贅沢に全量使用。
アルコール度数14度原酒設定。

穏やかながら、心地よい緻密なガス感、緻密な酸でコーテングされた赤磐雄町の力強くもエレガントな
小気味よいジューシーさ。透明感。
14度原酒ならではの、心地よくもバランスの取れた味わい。

余韻から、すそのの様に広がる味わい。
清涼感のある、爽やかな酸と共に消えゆくキレ感。

★★★★☆
4
Youko
2020/10/03

サウナ #家飲み

★★★★☆
4
Eriko
2020/09/24

純米大吟醸だけあって十四代に近くおいしい!(•'-'•)

★★★★☆
4
さーや
2020/09/20

味が濃くて、発酵してる感じ。何に合うのかよくわからない
肉とか戦えるやつ。

★★★★☆
4
Youko
2020/09/19

Tojyo 長谷川酒店企画 山田錦 久しぶりに買ってきた。#家飲み

★★★★☆
4
みや
2020/09/16

澤屋まつもと 守破離 山田錦

★★★★☆
4
Kim
2020/09/14

発酵した際の自然な炭酸ガスが少量含まれていて、美味しい‼️

★★★★☆
4
Youko
2020/09/13

王道 松本w

★★★★☆
4
たけさん
2020/09/11

ほんのりラムネ的でかなり穏やかです。
いつものガスと滑らかな質感。
ふわっと甘味が広がりスッとキレます。
比較的コクある甘味と仄かな酸味と苦味、
微かなシルキー感があり美味しいです。

★★★★☆
4
代々木の蟹 🦀~
2020/09/09

守破離。
言葉の通り、押さえつつ独自のテイストと酸味を表現している。
鰻串と。

★★★★☆
4
Aya🍓
2020/09/09

夏の鰻とピッタリ
発砲してる?

★★★★☆
4
m_arika
2020/09/06

京都 澤屋まつもと守破離五百万石@人形町

★★★★☆
4
Youko
2020/09/06

サウナ

★★★★☆
4
わんぽ
2020/08/29

澤屋まつもと 守破離 雄町 すごいガスを感じつつも、爽やかな飲み口がよい感じ。

★★★★☆
4
mizuki
2020/08/24

微発砲すっきり

★★★★☆
4
KK
2020/08/14

守破離 山田錦 生酒うすにごり
原料米:兵庫県加東市東条産山田錦
精米歩合:ー%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:15度
使用酵母:ー
醸造年度:R1BY (2019BY)
製造年月:2019.12

★★★★☆
4
2020/08/13

澤屋まつもと・守破離五百万石

ネット等で見て、おすすめということで、購入。

早速グラスに注ぐとシュンシュワと炭酸がすごい。

香りはフルーティで、メロンやマスカット系の爽やかな香り!
味は飲んだ際に若干のシュワ感があり、後味もスッキリで個人的に好みの味

風の森以来、美味しいと感じました。味も少し似ているような気がします

税込み1320円もコスパは良いと思います!!

★★★★☆
4