澤屋まつもと

sawayamatsumoto

松本酒造

みんなの感想の要約

「澤屋まつもと」は、お米の風味豊かでキレのある辛口の酒。香りが豊かで飲みやすく、アルコール度数が適度。飲み比べると山田錦は透明で磨き臭があり、雄町は酸味と甘みのバランスが良い。五百万石は甘すぎず綺麗な味わい。微炭酸が感じられ、フルーティーな香りとドライな味わいが特徴。一部には洋梨のような香りが感じられるなど、さまざまな魅力がある日本酒だ。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

KK
2020/01/15

守破離 五百万石 生酒 うすにごり
原料米:富山県産五百万石
精米歩合:15%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:15度
使用酵母:ー
醸造年度:R1BY(2019BY)
製造年月:2019.12

★★★★☆
4
えいすく
2020/01/11

澤屋まつもと純米大吟醸山田錦新春樽酒
樽の香りがほのかに移り味わいがある

★★★★☆
4
Youko
2020/01/09

守破離

★★★★☆
4
マスカラス
2020/01/04

澤屋まつもと・守破離・no title😆おお!キレっキレっ甘苦キレ,スパッと切れる名刀です。それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
みらいのパパ
2020/01/01

守破離 純米大吟醸 Ultra

★★★★☆
4
パカ兄
2019/12/25

最初の口当たりが微炭酸、
炭酸が口で無くなるとフルーティー感がてできて後味が優しい印象を持った日本酒。
軽いつまみとずっと飲んでたい日本酒。

★★★★☆
4
かぶかぶ
2019/12/24

山本から新たな復興支援酒が今日発売されましたが、遅ればせながらこちらの災害支援酒を開栓◎
山田穂の40%磨き。きりっとした口当たりの酸味、火入れなのに微発泡、仄かな柑橘系の甘味。後味にやや苦味があるも、喉に残らないミネラリーなキレの良さ(’-’*)♪
実は澤屋まつもとの宅飲みは初めてでしたが、これは旨い!

★★★★☆
4
tkz
2019/12/22

守破離 試験醸造 小分谷
酵母 ー 度数 15度
酒米 山田錦 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 1.9 2750円/720ml
12月22日開栓。上立ち香は殆ど感じず。口当たりはサラッと。先ずは淡麗な甘味に強めのチリ酸味。最後は若干の苦味で〆る。12月24日完飲。

★★★★☆
4
tkz
2019/12/16

純米大吟醸 山田穂 40%精米 災害支援酒
酵母 ー 度数 15度
酒米 山田穂 精米 40%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
29BY 1.11 3080円/720ml
12月16日開栓。山田穂リレー飲み。29BYの熟成酒で1本当たり900円を寄付との事。今年も災害が多かった。上立ち香は微かにモワッと。口当たりはサラッと。先ずはライトな甘味と強めの酸味が来て、そのまま酸味が全体を引っ張っりつつ、結構なクリーム的旨味を背景に感じて若干の苦味で〆る。12月18日完飲。

★★★★☆
4
あきじろう
2019/12/14

京都・京都市の酒、澤屋まつもと!
守破離!
また買ってしまった( ̄▽ ̄;)

京都に行った時に門前払いを食らったから個人的には嫌いです。
しつこいけどね(笑)

★★★★☆
4
Youko
2019/12/06

すっきー!

★★★★☆
4
Youko
2019/11/12

災害支援酒 山田穂

★★★★☆
4
サト
2019/11/08

■原料米:富山県城端地区南砺市産五百万石 ■精米歩合:65% ■アルコール度数:15度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開

酸っぱいブドウの奥に
甘やかなお米
爽やかに旨い

★★★★☆
4
なな
2019/10/28

純米

★★★★☆
4
voltage1996
2019/10/25

澤家まつもと
守破離 雄町

しっかり香りあり

★★★★☆
4
ひままさ
2019/10/20

守破離 五百万石 アルコール15%
シュワシュワ酸っぱい

★★★★☆
4
ASAKO
2019/10/20

純米大吟醸

★★★★☆
4
voltage1996
2019/10/03

澤屋まつもと
守破離 五百万石

さっぱり爽やか

★★★★☆
4
あきじろう
2019/09/24

京都・京都市の酒、澤屋まつもと!
守破離!
京都に行った時に門前払いを食らったから個人的には嫌いです(笑)
味は、ウマいけどね。

★★★★☆
4
月猫
2019/09/21

微炭酸。入り口キレイで甘苦い。

★★★★☆
4
とんぬら
2019/09/17

守破離 愛山 2015 少しひね感はあるが、スッキリ旨い。

★★★★☆
4
tomo0524kt
2019/09/09

スッキリした飲みごたえ

★★★★☆
4
たけさん
2019/09/08

ほんのりと甘く爽やかな香り。
チリチリとガスがあり滑らかな質感。
甘さがふわっと広がり穏やかにキレます。
程よい辛味と苦味がバランスいいです。
シルキーな余韻もあり美味しいです。

★★★★☆
4
yoshi
2019/09/08

守破離 試験醸造
愛山✖️山田錦

香りは穏やか、ほのかなガス感、巨峰のジューシー感と酸味。
旨し。

★★★★☆
4
赤石
2019/08/22

澤屋まつもと守破離
酒屋さんPB
山田錦100

微発泡でまさに米のシャンパン。
香りはやや華やかで、含むと適度な酸とアルコール感、後味は超スッキリ。

★★★★☆
4