
山陰東郷
sanintougou
福羅酒造
みんなの感想
田中鶴齢
2016/07/17
燗で
やはりこのお酒の味わいは不思議だ❗✨
強力のスペックは初めて❗✨
旨味はもちろん、表現のしづらい香りが伴う❗✨
★★★★☆
4
k.kato
2016/06/25
山陰東郷 生酛純米 山田錦
山田錦も鳥取産!
クラシックで旨みたっぷりの生酛。
★★★★☆
4
ばっきー
2016/06/15
甘酒のような甘みと酸味が交わり美味しい
★★★★☆
4
田中鶴齢
2016/05/15
生もと純米原酒 日本酒度-13.5
常温で…
以前辛口のスペック違いの割った燗酒を頂いたのですが、
今回はこの甘口一杯を常温で❗✨
ホント独特な味わいを感じます❗✨
ネットリ系かと思いきやそうでもない❗✨
ただ、少し燗つけた方が、膨らんで美味しいかもしれません❗✨
★★★★☆
4
ちぱ
2016/04/17
生酛純米原酒 玉栄60 27BY☆
日本酒度+13
某日本酒バー@四谷三丁目。最後の酒は、同じ米、酵母、精米歩合で日本酒度の異なる呑み比べとブレンド。+13はキレのあるサッパリ味。
★★★★☆
4
田中鶴齢
2016/04/05
きもと仕込み オレンジ
燗酒で頂きました❗✨
なんとも不思議な味わい…❗✨
今度じっくり味わいたいです❗✨
★★★★☆
4
なるとも父
2015/12/13
生酛 23BY
★★★★☆
4
しめさば
2015/11/19
熱燗でいただきました
美味しい!
★★★★☆
4
RZ250RR
2015/09/03
23BY
すっぱい〜!旨い〜!
★★★★☆
4
RZ250RR
2015/08/23
玉栄60%
23BY
福羅さんに乾杯!
★★★★☆
4
くろ
2015/04/26
おいしー!
好きだ、これ。
★★★★☆
4
kaz080
2015/03/07
コーヒーっぽい感じが熱めの燗で南国フルーツっぽい感じに
★★★★☆
4
いっこもん
2015/02/13
@楽酒 生もと造り 強力
★★★★☆
4
居酒屋こいさん
2015/01/17
玉栄キモトじゅんまい原酒、21by,常温で古酒感が来たのち、最後にビワやピーチの甘い後味。一割加水でいきなりキレ感が先に口中を攻撃、さらにスパっと切れる。
★★★★☆
4
居酒屋こいさん
2014/02/17
そのまま飲むと三年古酒なりの落ち着きに乾杯。燗すると想像通り総ての旨みが華やぎ極上の燗酒となった。基本燗酒にして間違いない。
★★★★☆
4