
山陰東郷
福羅酒造
みんなの感想
星取 Blue star 純米大吟醸
精米歩合50%スッキリした香り。スッキリとした甘さ。
生酛純米 酸味あり。温燗
香りよし
山陰東郷
生酛純米 29BY
強力65%精米
加水甘口
燗酒旨し
今日の最後によし
玉栄 28BYをお燗で。この前、同じ山田錦を飲んだけど、それよりフルーティー?熱いと酸味がキクね。燗冷しでも、辛いかも。熟成が効きすぎたか。熟成前の方が程よい口当たりだった気がする。花開いていない気がするくらい。残念だなぁ
山陰東郷 生酛仕込み 65%精米 等外 火入 加水 29BY @日本酒ギャラリー 壷の中
山陰東郷 山田錦77 仏法僧ラベル
期待していたよりおとなしい。美味いんですけどね。
炭酸割専用 火入原酒 玉栄60%7号酵母 きもと純米 日本酒度-9
そのままでもきもとで美味いけど炭酸割りはきもと感のある日本酒ハイボールかな
玉栄60%精米、加水生酒❤️
鳥取の山陰東郷 65% 強力 生もと純米 火入 加水。石川の酒米の強力100%。渋みとバランスの良い旨味。辛口感はあまりないです。
生酛純米原酒 玉栄60 27BY♡
日本酒度−13.5
呑み比べ。甘さのあるもの。でもスッとキレます。そして、二種の日本酒度の酒をブレンド…ブレンド酒が★★★★★。デザートは桜餅のグラタン。某日本酒バー@四谷三丁目
きもと純米 生原酒 玉栄60% 7号
日本酒度+13
同スペックの辛口の飲みくらべると甘口と辛口の違いがわかっておもしろい
きもと純米 生原酒 玉栄60% 7号
日本酒度-13
辛口と飲みくらべると甘口というのがわかる
yoshi-魚-teiさんにて。甘味と旨味がスッキリ!バランスのよい逸品♪
生酛純米65です‼️
どの温度帯でも旨い🎶
僕にとっては甘露な酒です‼️
強力恐るべしm(__)m
福羅23BYです。
シェリーのような味わい、燗にすると更に旨い‼️
さけくさ、だがそれがいい
生酛仕込み 捏ブレンド 2014
上方日本酒ワールド2014にて
強力や山田錦など、色々とブレンドしたお酒らしい。
ブレンドと加水調整による燗酒の柔らかさを意識されているらしい。