
三笑楽
三笑楽酒造
みんなの感想
一年間放置して呑んだけど旨いわ~😄なに呑んでも美味しい!
山廃純米 直汲み生原酒 山田錦
山廃純米
食中酒にしても無茶苦茶美味かった
濁り酒でキレと旨みがありとてもよいお酒です。
富山ブレンド2023 富山の酒16種類をブレンドしたやつです
穏やかな味わい
三笑楽 山廃純米 山田錦
上立ち香は山廃らしくないクリアな香り
バナナ、メロン、ヨーグルト
柔らかな口当たり
しっかりした米の旨味と甘み
乳酸系のキリッとした酸
余韻に程よく引き締まる苦味
全然ダレない、うまい
三笑楽 純米生原酒 五箇山仕込 富山県
強い旨味が、リンゴ系のジューシーな酸味が中和し、スッキリとキレる。
いまのところ、富山で1番かも。
やっぱり好き
富山駅の飲食店で飲んだ
海鮮丼も美味しかった
にごり!
これはうまい!
また飲む!絶対飲む!
山廃純米
ジージ旅行土産。醸造アルコールも捨てたもんじゃ無い(😁)
世界遺産五箇山相倉集落(茅葺きの里で知られる)、お食事処兼土産物屋さんの「まつや」にて、どぶろくをいただく。飲んだ感じは「どぶろく」ではなく、「濁り酒」です。何れにせよ、ほのかな甘みがあって好きな味わいです。甘過ぎるのは苦手なので。こんにゃくの刺身、山菜天ぷらと合わせてみました。ちょうど良い甘さなんで、いくらでも飲めそうなのが罠(笑)😛。
富山のお酒です。
三笑楽 純米吟醸 旨し味
世界遺産五箇山の酒蔵。
2月にアポ無しで酒蔵訪問したら社長自ら案内してくれました。
タンクの中のもろみも見させて頂いて、タンクごとの香りの違いにびっくり。なにより対応の素晴らしさに感激。
酒も美味い。最高。
旨口のお酒です。
合掌造りで有名な五箇山で作られたお酒です。喉に感じる辛口と、口の中に広がるまろやかな香りが最高に美味しい!
開けてから3回目の家飲みで、飲みきってしまいました。
あまり外に出ないお酒のようなのて、見かけたら是非どうぞ。