
自然郷
大木代吉本店
みんなの感想
自然郷大吟醸
福島県が独自に開発した酒造好適米「夢の香」39%精米。醪を低圧で搾り、瓶燗急冷で自然郷らしいフレッシュなガス感のある飲み口に、マスカットやラムネを想わせる芳醇な香味と濃縮感ある旨みの中にみえる凛としたキレ味!
酒単体でも十分に愉しめますが、今年より酒質設計を刷新した事により食中酒にも最適な一本に仕上がっている。
温度帯の違いや、さまざまなお食事とのペアリングによって愉しみ方が無限に広がる自由自在の酒
荒走り✨
芳醇純米✨
華やか、旨口、買い
特別純米
円融純米
無濾過無加水
CUVEE18✨
円融純米✨
円融純米
芳醇純米のひやおろし。飲み比べ。穏やかな果実様の香り。まろやかな甘酸が舌全体に広がり、ジワってピリ感を湛えながら切れていく。芳醇と比べると、1.初めの甘が太い 2.旨も広くジワる 3.ピリ感のタイミングが遅い。円融とはナイスなネーミングで、まさにいろいろ融け込んじゃって丸くなったんですね。焼鳥塩、デラ馴染み悶絶。あー、もー、アテこれだけでいいや。んまいよぉ。ほんと、よくぞここまで黙って育ててくれました。文句ございません。ありがとうございます!
四合1333
彩鷄@上井草
自然郷BIO しぜんごうバイオ
生酛系酵母で醸した無濾過無加水の特別純米
キレのある酸味、柑橘ジューシーな現代的テイストがこのバイオラベルの特徴で飲みやすすぎてやばい
自然郷の無濾過無加水大吟醸を頂く。香りはマスカットとラムネ。飲み口はしっかりしていてガス感もよい。本当に美味しい❗
特別純米BIO中取り。口当たりほのかに甘味酸味、後味酸味スッキリやや辛口。
特別純米BIO。開栓後しばらく置いて。フルーツを感じさせるジューシーな甘みやや苦みがあり飲みごたえ抜群。
特別純米 芳醇純米 無濾過無加水
特別純米BIO。口当たりほのかに甘くやや重めまろやかほのかに炭酸感。後味辛口感強め。
甘みが口の中に広がりその後にマスカットのような香りが口の中に甘くしろがる
文句なしの旨味味
自然郷 SEVEN 中取り
精米歩合60%
アルコール分15度
ピリッとちょいからからの甘みうまし
”(๑>∀<)o(酒)"
特別純米BIO荒走り 甘味旨味少し酸味 楽器よりも濃い感じ アルコール15% 精米歩合60% 郡山で購入
特別純米 BIO 荒走り
純米吟醸 SEVEN 中取り 新酒
すっきりしていた
うまい!
美味しいの一言。飲みやすくすっきりしている。開拓のうたは純米吟醸がよい
かなり軽い口当たり
自然郷 純米吟醸 初しぼり 無濾過
口開け。爽やかで甘くてフルーティでこれは美味い!!
舟出 純米酒 泡泡にごり活性酒 2019BY