自然郷

shizengou

大木代吉本店

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

まさやん
2016/07/02

50%よりは辛い。
庶民的な感じ。
ファーストノーズは軽い。

★★★☆☆
3
aki
2016/01/17

純米吟醸 ! 定番です 精米歩合60% アルコール16% 何にでも会う日本酒!

★★★☆☆
3
aki
2016/01/03

純米藁囲 契約栽培米 精米歩合60% アルコール16% 正月は大木大吉の純米酒で!ひっかかりのない飲み口ですいすい飲めるっ

★★★☆☆
3
パピパピ
2015/10/02

さわやか自然郷 本醸造 70% アルコール15% 飲みやすい本醸造! わからん、、純米みたいだし、二日酔いならないしっ

★★★☆☆
3
パピパピ
2015/10/02

純醸 純米 磨き七割 米の味がする新しい解釈の酒 ぬる燗や常温でも美味しい酒

★★★☆☆
3
パピパピ
2015/10/02

自然郷 セブン 精米歩合60% 辛口?甘甘?ざ日本酒だあ

★★★☆☆
3
パピパピ
2015/10/02

袋吊り一号 純米吟醸 精米歩合60% ボディある辛口日本酒 まいうー

★★★☆☆
3
パピパピ
2015/10/02

さわやか自然郷 本醸造 アルコール15% 精米歩合60%

★★★☆☆
3
パピパピ
2015/10/02

純醸 純米 純米酒 アルコール16% 精米歩合60% 辛口淡麗でボディがある日本酒 若手社員の酒!大き大吉最高ー

★★★☆☆
3
パピパピ
2015/10/02

自然郷 船出 微発泡生酒
新酒の味わい この時期の辛口淡麗の日本酒

★★★☆☆
3
パピパピ
2015/10/02

純米吟醸 生酒 無濾過 寿116 辛口淡麗でもボディがある スッキリで飲みやすい

★★★☆☆
3
hette
2015/07/07

飲み飽きない。ので飲みすぎた。

★★★☆☆
3
tatsuzo
2015/02/21

福島は矢吹のお酒。
隠れた銘酒のひとつ。
スッキリとして飲みやすい。

★★★☆☆
3
いしやま
2015/02/20

袋吊り弐号
おいしゅうございます

★★★☆☆
3
パピパピ
2013/12/22

自然郷 さわやか大吟醸
アルコール15%
精米歩合50%
醸造アルコールあり
淡麗だか、ボディーがあり飲みやすい味
大吟醸だか、食中酒に最適

★★★☆☆
3
LYNA
2024/02/14

★★★☆☆
3
yuki
2023/09/25

★★★☆☆
3
ブラックフィッシュ
2023/01/02

★★★☆☆
3
お酒大好き
2022/10/09

★★★☆☆
3
ガッキー
2022/04/25

★★★☆☆
3
バクシンオー
2021/09/09

★★★☆☆
3
アキ
2021/07/12

★★★☆☆
3
TE☆RA
2021/01/10

★★★☆☆
3
ミッチー
2020/08/20

★★★☆☆
3
ryo
2020/04/04

★★★☆☆
3