
自然郷
大木代吉本店
みんなの感想
渋谷 なみの上
ひなこと。
福島 楽器マサムネの蔵
880円
無添加 純米 BIO
香りはそれれほどなし
飲み口柔らか アルコール臭みなし
好き
甘すぎずサラッとしているが甘たるさはない
CUVEE18(キュヴェ) オーク樽熟成 2019 特別純米酒 精米歩合60% アルコール15% オーク樽の香味にマッチしたで生もと系純米酒をオーク樽貯蔵によって仕上げられた日本酒
口に含むと広がっていく白ワインの様な香りと、樽で熟成の香り、軽やかな酸が舌に感じられる味わい。
以外に樽香が感じられるが、ワインの樽熟成と同じく、複雑味があり食中酒に良い。
大木代吉本店の自然郷「円融純米」
初めて飲みましたがお米の旨味がしっかりしててとっても美味しい。
芳醇純米 無濾過原酒
爽やかな香り、シュワ感、マスカット、洋梨やメロンの味わい。甘味と酸味のバランスが良く、キレが良い。
スルスルと飲め、飲み飽きない。
自然郷 芳醇純米
BIO 特別純米酒 精米歩合:60%
アルコール15% 生もと系酒母を用いて醸した特別純米酒。後口に広がるキレのある甘み・旨味と乳酸菌の働きに由来する酸のバランスの良さが特徴!するする飲める晩酌に最適なお酒!
自然郷ヨーグルト酒🍸
馬鹿にするかもしれませんがしっかりヨーグルト、しっかり度数6度
添加物一切なし。
美味しいですよ♪
日本酒で作り上げた梅酒
さっぱり、スッキリの梅酒が大好きです。
定番の自然郷SEVEN
美味しいです。
無濾過無加水 大吟醸
純米吟醸 seven 精米歩合60% アルコール15% フルーティな白桃の様な香りと、米の旨みを感じさせつつも梨の様な酸がもたらす優しいながらキリッと引き締まった後味が特徴! 食中酒にちょうどいい!
特別純米 うまみあり
特別純米酒 弱目の発泡。味先の甘さ、切れ味の良さ、コクは少なめ。
無濾過 無加水 芳醇純米 精米歩合60% アルコール13% シュワシュワ感のかる軽く黄色がかった水色。グレープフルーツの様な柑橘系の香り。杏や蜜柑の様な甘味と、シャルドネの様な柔らかな酸味があり、スルスル飲める日本酒!アルコールが下がって飲みやすい!
桜本
十七番地
1年前夜祭
心地よい甘みと酸味
優しいシュワ感
飲みやすい😄
bio特純生詰 生酛 口開け4.1生酛の取っ付きにくさ無い
『SEVEN 生詰』
福島のお酒 凄く爽やかなお酒
芳醇純米
無濾過 無加水
自然郷 大吟醸無濾過無加水
香りが、いいですね。
甘味と上品。
美味しいです。
小山商店 2300円(税別)
メーカー:(名)大木代吉本店 読み方:しぜんごう
住所:福島県西白河郡 特定名称:特別純米
原材料:米、米麹 アルコール度:16
酒度:±0 酸度:1.7
原料米:夢の香 精米歩合:60%
状態:火入れ 管理:冷暗所
自然郷 BIO 特別純米 荒走り ちょーどいいお味。ただ、楽器正宗との差がイマイチ分からないのは俺だけかなぁ。でも美味しい。熱燗、ぬる燗、冷酒となんでもこいって感じ。