
志太泉
shidaizumi
志太泉酒造
みんなの感想
オササイ
2016/01/14
軽やか
★★★☆☆
3
マキコ
2015/12/31
泉
純米大吟醸というスペックにしては米の味がよく感じられた。
これはこれで美味しい
★★★☆☆
3
小僧
2015/12/30
開龍
★★★☆☆
3
しめさば
2015/10/09
冷やおろし
口当たりまろやか
★★★☆☆
3
スライムかっぱ
2015/09/01
辛口なのにフルーティ
★★★☆☆
3
はちくろ
2015/08/12
キリッとしてさっぱり!
濃い目の食べ物と合いそう!
★★★☆☆
3
こまーつ
2015/06/09
スッキリ!
飲みやすいと思うんやけど、なんか最近はもうちょい辛めが好きなんすよねー
★★★☆☆
3
j
2015/04/24
すっきりした甘さでのみやすい
★★★☆☆
3
豊太
2015/02/21
山田錦 純米 原酒
精米歩合60%
+6.0
なめらか、米の味
やや強め
★★★☆☆
3
肴君
2014/12/29
志太泉 純米酒 日本酒度+4.0 酸度1.6
口当たりが優しく食中酒として最適。
★★★☆☆
3
クジラ
2014/12/20
志太泉蔵出しいちばん本醸造生原酒。
フレッシュでコクもあり旨いですねぇ🎵この時期だけの旨さです!
★★★☆☆
3
ひろゆき
2014/12/17
精米歩合55%
★★★☆☆
3
クジラ
2014/12/13
志太泉純米吟醸しぼりたて。
酸味が強いが生原酒独特のフレッシュさがたまらない!毎週新しい酒が出てきて酒好きには嬉しい季節ですね。
★★★☆☆
3
クジラ
2014/12/06
志太泉本醸造蔵出し濁り酒
発泡性の濁り酒。強烈な酸味の中に旨さ有り❗爽やかだけどガツンと来る。この時期だけの楽しみ。
★★★☆☆
3
クジラ
2014/11/15
純米吟醸播州山田錦
華やかな香の中にコクもある一品。
邪道と言われるがぬる燗で変化球を楽しむ!
★★★☆☆
3
クジラ
2014/11/09
地元のお酒です。ちょい辛口で香さわやかな吟醸酒です。純米吟醸と飲み比べしようと本日二本購入してきました。仕込み水が家の井戸水と同じ味なので、私にとっては故郷の味です。
★★★☆☆
3
ひよ
2014/08/06
志太泉 ニャンカップ
タイプ和。
旨味と甘味。食事と合わせるとより甘く感じる。美味しい食中酒。後口はスッキリ辛口。
★★★☆☆
3
さぶろうパパ
2014/06/15
一魚一酒(静岡県)@酢飯屋
★★★☆☆
3
さぶろうパパ
2014/06/15
一魚一酒(静岡県)@酢飯屋
★★★☆☆
3
とっとこアゴ太郎
2024/09/06
★★★☆☆
3
しおないと
2024/08/16
★★★☆☆
3
Moriwaki-LS-Kouki
2024/07/09
★★★☆☆
3
しおないと
2024/07/06
★★★☆☆
3
しおないと
2024/06/22
★★★☆☆
3
もっち
2024/05/21
★★★☆☆
3