
志太泉
志太泉酒造
みんなの感想
透明。
やや柑橘系の香りがする、
呑み口は、柔らか良い酸味と米香が爽やか。喉越しはスッキリ。^_^
🍶純米吟醸 静岡県
¥3,300 一升瓶
@酒主人
🌾山田錦💯
🦠?
角のない丸みのある味わいだが、爽やかな酸味とわりとコクを感じる。
香りもほんのり吟醸香。
山田錦ならではの透明感のある優等生的な感じ。ちと個性が足りないかな?
日本酒初心者にはイイかも?🔰
TANIYA 大森
すっきりした超辛口だけど飲みやすい。
これはあっさり日本酒では?
静岡。とろりすっきり〜。スッ…。ん?
山田錦 ふねしぼり
生原酒
日本酒度+3
蔵出しいちばん純米生原酒
志太泉辛口純米吟醸 720
すっきりとした後味で飲みやすいが、もう少し厚みが欲しい
にゃんカップ
DKーFINE 800
静岡・藤枝市の酒、志太泉
山田錦100%使用
精米歩合55%
中取り・原酒
純米吟醸
志太泉は初。
口当たりの良さがいい。
広島で一番教えたくない店にて。
ふねでしぼった しだいすみ
いかにも山田錦!という感じ
思ったより甘め
純米吟醸 辛口1800
沖縄県 JIROCHOにて
甘み、キレ
静岡の友人から頂きもの。
微かにクセがあるが華やかな吟醸香、舌ではまろやか、喉で微かに辛口、後にもややクセが残る。
大吟なら☆4かもだけど、純大にしては…。
純米吟醸 八反三十五号。メロン風味、軽めの辛口。
純米吟醸 愛山。香り華やか、青リンゴ風味、淡麗辛口。
初の志太泉。
静岡のお酒で飲んでみたいと
思ってたけど、中々購入しなかった。(買いに行くと他の限定酒に手が伸びてしまった😅)
やっと決心して、
この時期のひやおろしを
1発目としました。
柔らかな酒質ですね。
原酒でこの味わいだから、
ひやおろしの効果なんでしょうか?
円やかであるけど、すーっと辛口では無いけど良く切れていく。
美味しかったです。
購入額 ¥1540(720ml)
山田錦 純米生原酒。フルーティー、メロン風味。二年ぶりに飲む、フレッシュ感強い。
静岡酒コンプ目指し中
2022/7/2
浜松駅内
遠州の松ちゃん
春日井のマルマタにて。
ひかえめ辛口吟醸香、口当たりはややクセ辛口、喉でもほぼ同じ、後には酒感残るが比較的後引かない。
まぁまぁかな。
梅酒は美味かった。
志太泉にゅんカップ純米吟醸
ジャケ買い、酒は可も無く不可もなく。
焼津産山田錦使用の純米吟醸
ちょっとだけ苦味があるけど
気にならない
柔らかく飲みやすい。キレいい。
静岡県。純米吟醸。しっかり辛口。
ひやおろし
蔵出しいちばん 純米生原酒
フルーティな香りが芳醇で、酸味を感じるさっぱりな味わい。