志太泉

shidaizumi

志太泉酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

TAKE。
2018/12/30

最初甘口、後から辛口。
不思議な感じ

★★★★☆
4
酒飲みアキちゃん
2018/11/06

普通酒原酒 ひやおろし ふねしぼり
安いのに旨い!!蝦夷鮑の刺身と一緒に乾杯♪

★★★★☆
4
AY
2018/10/27

純米吟醸 生原酒 愛山

★★★★☆
4
テル
2018/10/06

@浜松 旬香亭
純米吟醸
焼津の日本酒

★★★★☆
4
loco
2018/09/07

純米吟醸 愛山 H.28

★★★★☆
4
TAKE。
2018/09/01

ひやおろし純米
コクがある割に甘く無く、しっかりとした味。志太泉にしては甘く無く、
食中酒と思う

★★★★☆
4
酒飲みアキちゃん
2018/06/16

志太泉 純米吟醸 愛山
飲みやすーい♪♪きゅっきゅっ入っていく☆やや辛口?

★★★★☆
4
スリッピー
2018/05/24

藤枝

★★★★☆
4
大地
2018/05/20

純米酒はわずかに辛口。だけれど、水のようにガブガブいける。気持ちよく酔える逸品。

★★★★☆
4
YANCHAMON
2018/04/28

静岡藤枝の志太泉酒造「身上起」。コシヒカリ、ひとめぼれなどの有名米の親米である愛国米の種である品種「身上起」を南伊豆町で栽培、静岡の地酒としています。

★★★★☆
4
aki
2018/04/21

純米吟醸 精米歩合50% アルコール17% 芳醇な吟醸香。フルーティで飲みやすい静岡のお酒、

★★★★☆
4
TAKE。
2018/04/08

山田錦純米生原酒
甘味強くてトロッとした感じ。
香りも甘くて強め

★★★★☆
4
たか
2018/04/07

静岡の銘酒。
なかなか地元以外に出ない酒ということで、たまたま酒屋に見かけたので購入。
香りは少なめもバナナ系のずっしりした甘さを感じられ飲みごたえ抜群。
繊細な魚だけじゃなく肉と合わせられる一本。
次は金目鯛など静岡の海の幸と合わせてみたい。

★★★★☆
4
ササトウ
2018/02/07

純米吟醸 愛山 精米歩合:50% アルコール分:16度 

スッキリとした辛口のお酒、スイスイと進むので飲み過ぎてしまいそうになります。美味しい(*´ω`*)

★★★★☆
4
TAKE。
2018/01/03

甘い、トロッとした感じ。志太泉のなかではかなり甘い方。

★★★★☆
4
酒飲みアキちゃん
2018/01/01

志太泉 純米原酒 ひやおろし
この味好き♡開け(明け)ましておめでとう♪氷頭なますと一緒に乾杯!!

★★★★☆
4
酒飲みアキちゃん
2017/11/27

ラヂヲ正宗 純米吟醸生酛造り
旨み甘みあり。ハタハタ塩焼きとと一緒乾杯♪スイスイ吞めちゃいます♡

★★★★☆
4
ippo
2017/11/26

志太泉 純米原酒 ひやおろし

★★★★☆
4
りつこ
2017/11/25

ラヂオ正宗 純米吟醸。
面白いお酒が入ったと寿司屋の大将からオススメ。目出度い300本目。
@本郷 寿司屋

★★★★☆
4
ume
2017/10/24

志太泉 純米吟醸 焼津酒米研究会 山田錦

注ぐとかなり黄味がかってる。
含む。綺麗に熟成してる感。
少しのクセと共に旨みと甘みが絡むようなお酒。旨い。
燗きっと旨いだろう。

★★★★☆
4
晩酌がやめられないorz
2017/10/16

特別本醸造
常温でもスッキリ上手い。明日は冷して飲も。

★★★★☆
4
酒飲みアキちゃん
2017/09/04

志太泉 27BY 純米吟醸 入魂山田錦
すぅーっと入っていきます!美味しい♡ にしんの塩焼きと一緒に乾杯♪

★★★★☆
4
yopparai
2017/08/31

純米原酒 ひやおろし

★★★★☆
4
Genao
2017/08/08

静岡 藤枝のお酒。
夏限定酒をチョイス。
毎回、限定と聞くと味が気になり、
購入してしまう。

★★★★☆
4
ume
2017/07/30

志太泉 純米生原酒 兵庫 山田錦

香りが綺麗。純米吟醸クラスには香る。
含むと結構辛い。表示の日本酒度よりは辛口。けど、含み香がよく、かなり旨い。
いわゆるワンランク上のお酒かと。
好印象。

★★★★☆
4