七本鎗

shichihonyari

冨田酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

アリ
2023/05/17

香りはややツーンとしつつも爽やかな雰囲気。色は透明。
口当たりは中程度、生酒らしいフレッシュ感もありつつも、純米系のどっしりした旨味が印象的。旨味が凄く、辛味もある。
飲み切り時はガツンとくる、余韻は甘味がしっかり。
味わいがしっかり。麻婆豆腐と一緒に合わせたが、全然負けない。
値段は300mlで¥814で4合瓶で¥1,700クラスと考えるとコスパ的にはまずまず。七本槍の倉元、冨田酒店で購入。蔵元はとても雰囲気がよく良かった。

★★★★☆
4
god
2023/04/07

純米 搾りたて生原酒。
香りは麹の風味が感じられる。
口に含んだ瞬間程よい甘さと発泡感がある。
後味はドライな辛さが続く。
余韻は米の旨味が続く。
冷酒だとスッキリ、温度が上がるにつれてどっしりとした旨味が上がる。
七本槍の旨味の変化が楽しめる酒。

★★★★☆
4
geld
2023/01/15

純米無有
しっかりした味を感じたが気持ち飲みにくい感想。

★★★★☆
4
えなぺ
2022/12/16

香りが甘い感じだが日本酒のいい後味が残る

★★★★☆
4
みねぴ
2022/12/10

冬季限定 活性にごり酒 純米
玉栄 60% こうぜん

★★★★☆
4
みねぴ
2022/12/10

冬季限定 活性にごり酒 純米
玉栄 60% こうぜん

★★★★☆
4
ニャン次郎
2022/11/30

純米玉栄 搾りたて生原酒

新酒になります。
開けたてなので、
甘さ控えめ、酸味強めで、ラムネの様な甘酸っぱい感じが。
40°くらいで燗をつけてみると、酸味が強調されます。3〜4日経つと、変わってくるかな?

by 侘助

★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2022/11/22

純米酒 搾りたて生原酒 玉栄
すっきり辛口。奥にフルーティーさがあり、うまい
2022.11.22朱雀

★★★★☆
4
あいすくりーむ
2022/11/20

木ノ環 生もと 木桶仕込 生原酒

★★★★☆
4
くう
2022/11/19

1540円。微発砲でキレがありスッキリ系のにごり。

★★★★☆
4
らび
2022/10/19

特別純米酒 ひやおろし
720ml ¥1,600(税込¥1,760)
若干香りが高く、しっかりとした旨味もあり、酸のバランスも良いタイプ。酸度がやや高く、きりっとした辛口でキレが良い。
滋賀県で有名な鮒寿司など、個性の強い料理にも負けない、また料理を引き立てるお酒。
原料米:滋賀県減農薬栽培産玉栄100%使用
精米歩合:60%
アルコール度数:15度
日本酒度:+3.5
酸度:2.1

★★★★☆
4
あんざ
2022/10/14

これは食中酒に最高!甘めだけどフルーティーに寄りすぎることなく、入口はすっきりだけど後から米の旨味がどしっとくる感じ。熱燗もいけそうだな、今度試してみたい☆

★★★★☆
4
お酒大好き
2022/10/12

山廃 

★★★★☆
4
みや
2022/07/29

七本鎗 木ノ環 木桶仕込 生原酒

★★★★☆
4
しのぶ くん
2022/07/20

純米大吟醸 渡船

★★★★☆
4
マスカラス
2022/07/09

七本槍・純米大吟醸・渡船🚢美味い😋初めて呑んだ。米の旨味来る来る、それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
しのぶ くん
2022/07/07

無有 生酛2019

★★★★☆
4
みや
2022/06/05

七本鎗 純米 山田錦 無濾過生原酒

★★★★☆
4
uro
2022/04/25

純米シェリー樽熟成 2019

★★★★☆
4
Ziggy
2022/04/21

純米 玉栄

★★★★☆
4
マスカラス
2022/03/15

七本槍・純米酒・限定活性にごり酒🍶シュワシュワの激しいやつ、ほとんど大人のカルピスでした♪それではかんぱーい❣️

★★★★☆
4
kaku
2022/03/04

七本鎗 純米渡船 無濾過生原酒 滋賀県

★★★★☆
4
たぁ
2022/03/01

純米 渡船

★★★★☆
4
beko
2022/02/05

七本槍 低精白純米 80%精米火入れ
滋賀県 冨田酒造有限会社
原材料/米、米麹
精米歩合 80%
16度
内容量 1800m

★★★★☆
4
tommytommytommy
2022/01/02

期間限定活性にごり酒 泡立ってます 炭酸がツーンときます泡が生き生き アルコール度数16度のフルボディ旨味感強い 酒造期間に飲むべきお酒

★★★★☆
4