七本鎗

shichihonyari

冨田酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

上高岩山
2015/11/21

良い感じ〜〜(-_^)

★★★★☆
4
だいちゃん
2015/11/13

ひやおろし

★★★★☆
4
ソラマメ
2015/11/10

この感じ好き

★★★★☆
4
へべれけ燗太郎
2015/10/30

「純米•80%精米火入れ」燗で。

太いコクのある旨みが広がります。
燗で味わいはさらに深まって、熱くしてもバランスが崩れません。

甘みと苦み、香ばしさと爽やかさが同居して、心地よい余韻に浸れます。

★★★★☆
4
kuimu
2015/10/23

ひやおろし 山田錦

山田錦の良さを引き出してる感じ バランスのいいお酒

★★★★☆
4
りょうちん
2015/10/18

無有 無農薬純米

★★★★☆
4
「ひ」
2015/10/15

「槍」ではなく「鎗」ですよね。〔純米無有火入れ2013〕一年半の熟成を経ての味わいの豊かさ。全量農薬不使用米だそうです。七本鎗、ホントにうまい酒を醸す。帰省の楽しみ。

★★★★☆
4
黒田観音
2015/10/07

全量農薬不使用米

★★★★☆
4
だいまるん
2015/09/21

一口目は飲みやすいですが、
ぐっときます。

★★★★☆
4
りーちゃん
2015/09/21

@かむなび

★★★★☆
4
いりちゃん
2015/09/13

純米、滋賀渡船6号77%(!)、日本酒度+7、酸度2.0、協会901

美味しい!お米のよさ最大限(^-^)
さらりだけど旨みのある♪

★★★★☆
4
ライス
2015/09/06

ibuki
スパークリング日本酒です。

★★★★☆
4
Bubuko
2015/09/04

種類によって大分味が違う気がします。東京駅の地下で買ったナンバリングのものは、普段のものより軽く感じました。

★★★★☆
4
毎晩ほろ酔
2015/09/01

◇七本槍 純米 14号酵母◇
たまには新潟県外酒を〜滋賀県のお酒『七本槍』!富田君GOODですな!さすがです(^.^)@湯沢・瀧ざわさん

★★★★☆
4
すぐる☆居酒屋放浪記
2015/08/12

純米14度原酒 アルコール度が低いが華やかさはそのままに呑み口スッキリ。心地よい旨みが舌をくすぐる。

★★★★☆
4
そらまめ
2015/08/02

純米吟醸 吟吹雪
最初の写真中

★★★★☆
4
くろ
2015/07/28

いつも行くお寿司屋さんに持ち込みました。
原酒。濃い。おいしい。

★★★★☆
4
TsuyoShin-chi
2015/07/28

『純米14度原酒』

アタリに米の旨味を感じさせながらも、軽く、キレの良い味わい。

ほんのりと苦みもあり、様々な料理とも合いそう。

★★★★☆
4
蕎麦吉
2015/07/28

純米14度原酒。
爽やかさとキレ!
夏向きなお酒。

★★★★☆
4
いっこもん
2015/05/03

@楽酒

★★★★☆
4
とーま
2015/04/18

東京駅地下のグランスタにあるはせがわ酒店さんにて。

初めてはこちらのお店で飲みましたが、やはり好みですね。
フワッとした柔らかい味わいのおかげで、ここまでで散々飲んだのにスッキリと飲めます。

★★★★☆
4
菊音
2015/03/27

搾りたて生酒。初め苦味があるが、すくにスッキリした余韻が。美味い。

★★★★☆
4
とーま
2015/03/23

東京駅地下のグランスタにあるはせがわ酒店さんにて。

燗酒のおすすめを聞いて出てきた銘柄です。
かなり柔らかい甘さで飲みやすいのですが、味わいもしっかりしておつまみと一緒でも頂きやすいお酒でした。

★★★★☆
4
ひげめがね
2015/03/19

搾りたて純米生酒 長農高育ち

★★★★☆
4
TsuyoShin-chi
2015/02/25

『純米 14号酵母』

熟成した香りに味わいを楽しめる辛口

燗映えする味わいで、燗にすることでより米の旨みが膨らむ

★★★★☆
4