
十旭日
旭日酒造
みんなの感想
39 70% 麹米の割合39%
采
純米生原酒 ほう。これは…おりがらみで苦味もあるけどそれもよし!!
生酛純米
原料米/使用米: 五百万石
@ごくりっ
十旭日 純米あまくちにごり
上立ち香は仄かに乳酸系の香り。
甘口ですが甘ったるさは全く感じず酸味と調和して程よい甘さに仕上がってます。
辛口でスパッとキレる感じは全く無いですが瓶内二次発酵の炭酸ガスによりサッパリとしていて後口も良し。
価格も4合瓶で1080円と安いのが◎
なぜか酒都、西条の屋台村で島根県の酒を勧められたが、女将さんの言うことに外れはないと従い、飲んでみたら..。旨い!名前を見て思い出した。10年ほど前に、島根県湯泉津温泉に湯治旅してた時に毎日、晩酌で飲んでたなあ。当時は当たり前のように旨い酒やなあと思って飲んでましたが、名前をど忘れしてその後飲めず。ここでようやく再会した。
昨年2月に蔵見学でお邪魔した際、店頭で試飲し気に入ったお酒がコレです。
19BYとあるから古酒ですが、意外とあっさりした味わいの熟成酒です。古酒独特の酸っぱさはない。冷、お燗、両方よかった。サンマの刺身と合わせていただきましたが、酒がいくらでも入る..。
純米 生 コシヒカリ
燗がうますぎる
しっかりした味。キレ良し。
十字旭 純米原酒改良雄町 燗酒
Kitchen & Bar Swim@若葉台
https://goo.gl/33P5U6
加水火入
生原酒の方が燗にあうかな?
十旭日 27BY仕込 21号 改良雄町70 純米生原酒 まげなにごり
原料米: 改良雄町70%精米
日本酒度: +10
酸度: 2.1
使用酵母: 協会7号
開封要注意と書いてあって注意してたのにも関わらずシュポーンと蓋が飛んで天井に。中身も吹き出てしまった後に飲んで更に後悔。とっても美味しいお酒だったので溢れた分だけ悲しみが😭
旨味と酸味と苦味が複雑に絡み合った素晴らしいお酒でした。
長持ちしないのが残念
ぬる燗が最高にあう
栗 くるみの風味
純米酒ひやおろし
サンマ料理との相性抜群!
Kitchen & Bar Swim@若葉台
https://goo.gl/33P5U6
純米酒 ひやおろし 7号 日本酒度+7
旨味のあるひやおろし 熟成感は弱め
やっと手に入れました!探しましたよ、 19BY!!
早く燗で呑みたい気持ちをおさえて笑、まずはひやで1杯目。予想通りのガツンとした強烈な香りと熟成された味わいが口いっぱいに広がります。2杯目は水割り燗で。香りも味わいも優しいものに変わります。なんと面白いお酒なんでしょう。感激です!
やっと手に入れました!探しましたよ、 19BY!!
早く燗で呑みたい気持ちをおさえて笑、まずはひやで1杯目。予想通りのガツンとした強烈な香りと熟成された味わいが口いっぱいに広がります。2杯目は水割り燗で。香りも味わいも優しいものに変わります。なんと面白いお酒なんでしょう。感激です!
純米 ひやおろし 島根県産 五百万石
500ml
純米吟醸 改良雄町米 すっきり辛口 にごり火入れ
旨みとキレをもちあわせた、辛口純米 ひやおろし
冷酒 すっきり 燗酒ほっこり
丸みと旨味が、顔を出す秋の季節限定酒
純米吟醸。こちらは常温にていただいて、口当たりがとても滑らかでスッキリとした味わい。和食との相性も良いので、食中酒としても最適。
十旭日 純米大吟醸 涼雲
辛口。酸味より苦味が強いかな。
少し黄みがかってる。
ラベルがかわいい。
柔らかく甘く旨く
冷たくして飲んで下さい。フルーティーでした。
純米吟醸生原酒
濃厚。
ひやおろし。すっきりしっかりしてる。
スッキリ辛口!
冷で、のどこし良い感じですヽ('∀'*)ノ