十旭日

juujiasahi

旭日酒造

みんなの感想

鳥やす 片田江本店
2018/09/02

同じお米で同じ磨きで生酒と火入れの呑み比べ。力強さとフレッシュさを楽しめました。パンチのきいた大好きなお酒です。

★★★★★
5
そめさん
2018/07/22

生酛 純米吟醸おりがらみ 生 十周年記念
@とどろき酒店

初の十旭日!
とにかく美味い😋
クリーミー&ジューシーで米感も
しっかりで旨味あり!
ロックや炭酸割りも良さげ😘

★★★★★
5
ぷにぃ
2018/06/09

燗にしてもらったけど香りが立って美味しかった。@タヰヨウ酒場

★★★★★
5
ちぱ
2018/05/05

純米吟醸生原酒 十年記念生酛 改良雄町60

豚バラの赤味噌仕立てと。パンチのある酒にはパンチのある肴。豚バラの赤味噌角煮、今度作って見よう。鎮守の森@四谷三丁目

★★★★☆
4
takki001
2018/05/03

純米吟醸 改良雄町にごり火入れ
やはり燗でしょう
原料米:改良雄町
精米歩合:60%
日本酒度:+10
酸度71.8
アルコール:15-16度

★★★★☆
4
るーく
2018/05/02

生酛純米雄町七〇 13%
口当たりが凄く滑らか。熱燗の温度が絶妙なのか、身体中に美味さが広がる。

★★★★☆
4
はるる
2018/04/29

風と月@長崎

★★★★★
5
はるる
2018/04/24

改良雄町70純米原酒

★★★☆☆
3
るーく
2018/04/21

深い雄町の味わい。ふくよか。甘さはなくドライ。

★★★★☆
4
ボンド
2018/04/20

旨味の強い酒
山陰地方では珍しいタイプ

★★★☆☆
3
るりた
2018/03/25

山陰のお酒が好きなんだなあ。
美味しい!

★★★★☆
4
フルクボ
2018/03/09

島根県 純米吟醸生原酒 日本酒度+7 フルーティさがきて後から辛さがくる。爽やかにまとまってる。

★★★★☆
4
ばんばんビガー
2018/02/12

十旭日鏡草生酛純米by27加水 お燗酒で頂きました。
味のりも切れもいい

★★★★★
5
maiko
2018/02/08

19BY,火入れ原酒。ぬる燗。

★☆☆☆☆
1
Youko
2018/02/04

島根のお酒 五百万石苦手なのだけど、頂き物なので、有り難く。

★★★☆☆
3
みつやん
2018/01/23

純米五百万石自家精米。まず、常温で頂く。あまりインパクトがないが、燗酒にすると、辛口ということもあり、香り良し。燗下がりもなおよし。

★★★★☆
4
izumospace
2018/01/04

にごり
純米吟醸

★★★☆☆
3
みねぴ
2017/12/22

生酛純米 改良雄町 70%
フィレンツェサケ

★★★★☆
4
Ta2ya
2017/12/06

丙申 純米吟醸生酒
山田錦 精米歩合55%
1562円
ふくよかでしっかりした味わい。

★★★★☆
4
てし
2017/10/04

う〜ん、the日本酒って感じ。

★★☆☆☆
2
masa68
2017/07/17

生酛純米酒 鏡草

★★★★☆
4
go
2017/07/06

火入れ 五百万石
生の燗の方が特徴でるのかな

★★★★☆
4
はなAMG
2017/06/28

純米吟醸夏仕立て、島根のお酒

★★★★★
5
takki001
2017/06/03

麹39 生酒
超甘口だか、キレがよくスッキリ
精米歩合:70%
日本酒度:-29
アルコール:18度

★★★★☆
4
ゆりえ
2017/05/28

個性的で一口目は、びっくりするが、じわじわ癖になる味わい。
熱燗が良い。

★★★☆☆
3