十旭日

juujiasahi

旭日酒造

みんなの感想

るりた
2019/03/13

27BY。
こっちにいるとあんまり飲めないけど、美味しい!

★★★☆☆
3
とってぃ
2019/03/09

クセはあるけど飲みやすい

★★★★☆
4
ボンド
2019/03/03

香りよく酸味のバランスがいい

★★★☆☆
3
はるる
2019/02/26

佐香錦55 25BY純米吟醸原酒@サケとサカナヒナタ

★★★★☆
4
pika
2019/02/19

けーっこう辛口だなーー濃いんだけどすっきりや。でもこれもかん向けやな。飲みなおすと甘いわ…。おもろい。やっぱドライ!!

★★☆☆☆
2
ベム
2019/02/04

十旭日 純米生原酒 改良雄町70 26BY

洋梨ベースに濃く香り、極薄く色付。酸味伴った甘旨味はガツンとアル感を伴い広がる。途中からブランデーの様な香味も出て、コクある旨味が感じられる。余韻とても長く、古酒、穀物等の香りと風味が残る。このままは強いので割り水燗のがいいのかな。肴は濃い味で

★★★★★
5
グチオ
2019/01/22

うまい!

★★★★☆
4
GIN1980
2019/01/09

純米吟醸生原酒 改良雄町

★★★☆☆
3
まさし
2019/01/08

じゅうじあさひ
五百万石 70%

★★★★☆
4
からすみ
2019/01/01

純米原酒 改良雄町70

にほん酒や(吉祥寺)

★★★☆☆
3
からすみ
2018/12/26

純米原酒

にほん酒や

★★★☆☆
3
aj
2018/12/15

十旭日 生もと純米おりがらみ生酒

★★★★★
5
からすみ
2018/11/29

純米吟醸酒

燗酒屋がらーじ(国分寺)

★★★☆☆
3
Posa0920
2018/11/21

十旭日独特のどっしりした香り。そしてかわいい。常温でも旨い。褒めてばっかりやな。

★★★☆☆
3
Billy
2018/11/20

十年記念生酛 純米吟醸酒 生酛って酸っぱかったり癖がある印象だけど、これは癖もなくラベルに書いてある通り優しいお酒です。

★★★★☆
4
そめさん
2018/11/03

純米吟醸 改良雄町にごり火入れ

米の旨味があり燗酒向きで酒屋の店員さんに勧めてもらった一品
先ずは冷酒にて、そのままでも旨味あり美味い。
続いて燗酒にて、ミルキーさが増して良い感じ😋
もうちょっと寝かせます💤
11月11日 熱燗にすると旨味爆発
良いね👍蒸かし芋と合いました😁

★★★★☆
4
からすみ
2018/10/28

改良雄町純米生原酒

第五回大江戸日本酒まつり

★★★☆☆
3
酒縁
2018/10/20

十旭日純米酒ひやおろし

★★★☆☆
3
まぽ
2018/09/30

戊戌(つちのえいぬ)純米吟醸生酒
微発泡。島根旅行の振り返り。

★★★★☆
4
KOTARO
2018/09/29

じゅうじあさひ。
開封してから2、3日がエグ味が取れて飲み頃。
ドッシリとした辛口の味わいで秋の味覚に合わせたい。

★★★★☆
4
kenken
2018/09/20

フルーティーとかジューシーなんの、米の甘味抜群!

★★★★★
5
まぽ
2018/09/20

旭日酒造 涼雲
純米大吟醸
すっぱめ ラムネみたいなにおい

★★★☆☆
3
るーく
2018/09/04

山田錦55純米吟醸生原酒。味わい深く、余韻もしっかり

★★★★☆
4
るーく
2018/09/04

無濾過生酒 純米吟醸生酒 戊戌。他の生酒のようにしっかり濃い目ではなく、すっきりとした無濾過生酒。

★★★☆☆
3
鳥やす 片田江本店
2018/09/02

同じお米で同じ磨きで生酒と火入れの呑み比べ。力強さとフレッシュさを楽しめました。パンチのきいた大好きなお酒です。

★★★★★
5