
十八盛
十八盛酒造
みんなの感想
十八盛(じゅうはちざかり)
白黒動物シリーズ
Panda no Komochi 無濾過生原酒
おいしい酒倶楽部(八王子)
リピートあり。好みの吟醸香です。ラベルがそそられないので棚に戻しかけたけど開栓注意の札がかかっていたので買うことにしました。発泡感はないけど買って良かったお酒です。
流行りのブレンド系とのこと。うまくまとまっていて美味しいです。香りの出方が独特かも。ジャケ買いでしたが当たりですね。なぜパンダなのかは不知です。
panda no kimochi
Panda no kimochi 無濾過生原酒
Perle de Riz 無濾過生原酒 朝日米
雄町感も有りつつ無濾過生なフレッシュ感。美味いです。岡山は目立った酒蔵がない印象ですがこちらの蔵はイマドキです。十八盛の蔵。先日のローカル日本酒会での利き酒イベントの賞品。その場では霞んでましたが単独で飲むと美味しいです。
純米雄町 無濾過生原酒 限定直汲み
多賀治 純米大吟醸朝日 無濾過生原酒 岡山県
個人的には岡山県No.1と思っている蔵さん。
フレッシュさ、フルーティさ、旨味と申し分なし。美味し
From Here II 飲食店限定
無濾過加水火入 きいと
無濾過加水火入れ from hereⅡ 飲食店限定らしい 複雑な旨み感じる?
Tohachi special edition 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒
原料米:岡山県産山田錦
精米歩合:55%
日本酒度:+2
酸度:2.2
アミノ酸度:ー
アルコール分:16度
使用酵母:協会14号
醸造年度:R2BY(2020BY)
製造年月:2021.04
penguin no kimochi 無濾過生原酒
十八盛 shimauma no kimochi
無濾過火入原酒 純米吟醸
価格:1,760円(税込)
2021.08.25
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入。
少し酸味が強いくらいの記憶が残っています。
@北京
多賀治 純米大吟醸朝日
ランチで入った居酒屋にて
ランチにちょっとお高めの居酒屋さんで定食を頼んだものの、お盆でバーンではなく小鉢が先にでて来て、これは一杯だけ飲みたい!となり、発注。
朝日米は飯米で、寿司の好適米と中島水産に書いてあった。
純米なのに純吟か?と思わせる。
夏野菜の炊いたんもハモの炭火焼きも美味しく頂けました。
十八盛 shachi no kimochi
無濾過生原酒 純米吟醸
価格:1,760円(税込)
2021.07.12
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入。
山田錦純米
シンプルな香りに、少し強めの酸味を感じるスッキリしたお酒
@北京
十八盛 penguin no kimochi
無濾過生原酒 純米吟醸
価格:1,760円(税込)
2021.05.17
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入。
多賀治 朝日米
panda no kimochi 無濾過生原酒
フルーティーで香りいいがややアルコール感強くパンチのある味わい。
十八盛 panda no kimochi
無濾過生原酒 純米大吟醸
価格:1,760円(税込)
2021.04.08
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入。
「十八盛 朝日純米大吟醸無濾過生原酒限定直汲み」
ベリー、桃を思わせる華やかな果実感。
甘みもはっきりで、朝日米故かしっかりとした味わいあって、後半苦味も感じられる。
かなりフルーティーで華やかな香と旨みのコントラストが面白い☺
生原酒らしい爽やかな酸味と、上品な米の香り。1801号らしい黄色いりんごの香りもほのかに。
口当たりは軽めで、後味もあっさり。
多賀治 純米雄町 無濾過生原酒
久々の多賀治。
香りは控えめだけど、僅かな発泡感がいいねぇ。。
味わいも穏やかで、何でも合いそう。
栄屋長谷商店 720ml税抜1350円
純米大吟醸 無濾過生原酒 限定直汲み 朝日 新酒 2020BY
スッと飲みやすい。