
常山
常山酒造
みんなの感想
辛口 3.0
にごり
福井県
ひとつ火 蔵の隠し酒 越の零100% 精米麹米50% 掛け米60% al16〜17
20190321青山 望洋楼ランチに加える
「常山 純米吟醸 霞 播州山田錦」ほのかな香り、口に含むとスルリと入って軽やかな旨みと甘み、後味はス〜っと消えていく。細かな澱が花吹雪のように瓶の中で舞ってます。
辛口で初心者向けではない味。
特別純米辛口
スッキリしてて飲みやすい◎
酒泉洞堀 別撰生
飲み口ドライだけど後味が米の味が強い。
アジート 2019.03.08
荒磯直汲生
五百万石 100%
alc.16〜17
歩合50%
純米超辛 直汲生 福井県産五百万石100% 麹米50%掛米65% 16-17度 最適5-10℃
やや黄色みあり。濁りなし。少しとろみあり期待!
これは見事な淡麗辛口。キリッとアルコール感も感じられる一方で、コメの旨味もバランスよくあり。
煮込みや肉など、味のしっかりしたものと◎
@だいだら
五百万石 純米
昔の辛口みたい。
和郷
まろやか
カラメ少なめ
槽場初詰 生 五百万石 新酒
純米大吟醸 超辛
辛旨口 キレがいい
福井・福井市の酒、常山!
五百万石100%使用の
槽場初詰中取・生・純米吟醸!
んー!やや辛口!
焼鳥には合うわ〜(≧∇≦)
酸味が少しあり爽やか
スッキリしてる
後味はきりっとしてる
純米吟醸 槽場初詰 生
原料米:福井県産五百万石
精米歩合:麹米 50% 掛米 60%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:16~17度
使用酵母:ー
醸造年度:30BY
製造年月:2018.11
純米超辛
純米超辛。直汲生。
フレッシュ感。弾ける。
わずかに微発泡。すぐ抜けます。
しかし時間を追うごとに強さも出てくる。超辛いって感じさせない瑞々しさ!!
純米超辛 直汲生。福井県産五百万石100%。個人的に辛口は詳しくないが、辛口好きの友人の為に超辛を謳うこちらをチョイス。すっきりマイルドで飲みやすいが、旨味もある。しかし、全然辛くない。え〜、これで超辛!?美味いのは美味いんだが、辛口ではないので減星。
常山 純米超辛 直汲生
2018新酒
しっかりした味わいで美味しい
辛口で後に残らない感じです。
純米
槽場初絞り
辛
超辛口
にごり
福井
純米生
酒の秋山限定 キリっとしているが嫌味が無い