正雪

shousetsu

神沢川酒造場

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ニャン次郎
2019/08/25

正雪 辛口純米

静岡県の酒造好適米である誉富士で醸したお酒です。

若干グレープフルーツの様な香りを感じて、特に主張もなく終わりまで一定の幅で切れていく。
ものすごく、すっとしたお酒です。

★★★☆☆
3
NAO
2019/08/23

ちょうどこの間静岡で由井正雪の実家に行ってきたところだったので、手に取ってみました。
山田錦100%
辛口?夏っぽいさわやかな酸味のある感じ。吟醸っぽい感じはしないかも?

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2019/07/26

愛山!純米吟醸!

★★★☆☆
3
しんさく
2019/07/22

2/19 静岡支店会食

★★★☆☆
3
たみこ
2019/05/02

ドライ
辛い 苦味強め
鼻に香り抜ける
香りは低い

★★★☆☆
3
zktodub
2019/04/02

愛山 純米吟醸
精米歩合 50%

★★★☆☆
3
たっちゃん
2019/02/11

スッキリ滑らか飲みやすい綺麗

★★★☆☆
3
AY
2019/02/01

純米吟醸 吟ぎんが

★★★☆☆
3
AY
2018/12/12

純米 しぼりたて生 新酒

★★★☆☆
3
たいが
2018/12/09

3.63
淡麗辛口
静岡

★★★☆☆
3
からすみ
2018/11/04

純米 秋あかり 熟成酒

酒菜くどう

★★★☆☆
3
AY
2018/11/03

純米吟醸 愛山

★★★☆☆
3
god
2018/10/26

別撰 純米吟醸。
香りは穏やかなメロン香。
口に含んだ瞬間フレッシュな甘さと苦味が感じられる。
後味は苦味が比較的多い。
余韻は辛さがしばらく続く。

★★★☆☆
3
yoheiman
2018/09/17

愛山 純米吟醸
水のような飲み口。後味もスッキリ。うまい。さらっとして飲みやすいが、旨味は少ないかな?かなり飲みやすい酒。

★★★☆☆
3
maga1964
2018/09/09

秋あがり

★★★☆☆
3
ホワイトロック
2018/09/08

別撰 純米吟醸 正雪

★★★☆☆
3
酒好亭米助
2018/06/27

吟醸

★★★☆☆
3
god
2018/05/02

特別本醸造。
ほのかにフルーティーな香りがする。
雑味が少ないがしっかりとした旨味がある。
後味はさっぱりとした辛味がくる。

★★★☆☆
3
ちぱ
2018/01/21

純米大吟醸 雄町

ニューれば屋@新宿三丁目

★★★☆☆
3
kata0320
2017/12/20

一番しぼり 生貯蔵

★★★☆☆
3
P太郎
2017/11/12

正雪 純米吟醸 吟ぎんが
安定の旨さは正雪らしいね!

★★★☆☆
3
プル
2017/09/18

正雪 愛山純米吟醸🍶
メロンフルーティー🍶
喉を通った後の鼻に残る余韻がイイ感じ🍶🍶🍶

★★★☆☆
3
さぶろうパパ
2017/08/17

正雪 純米吟醸酒@はつこ 三島広小路

★★★☆☆
3
マハイナ
2017/03/20

純米吟醸

★★★☆☆
3
いらこ
2017/02/26

本醸造 生(神沢川酒造)

容量:300ml
産地:静岡県静岡市
アルコール:17度
日本酒度:不明
酸度:不明
使用米:山田錦
精米歩合:65%
酵母:不明
製造:不明

居酒屋にて味わう。
意外や意外や、含んだ瞬間に感じたのはほのかな甘み。
そこから、徐々にアルコールの辛みが広がり、最後はキレた味わい。
正雪は同じ静岡の酒である國香と同様に辛口のイメージが強かったが、生だから甘く感じるのだろうか。
飲み口も軽いため、杯が進む進む。
居酒屋にあれば、頼んでも良い一本。

★★★☆☆
3