正雪

shousetsu

神沢川酒造場

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

としゆき
2016/07/04

静岡のお酒。きれいな味。すっきりのみたい

★★★★☆
4
ばっさん
2016/07/03

飲みやすい。
嫌いな人はいない。

★★★★☆
4
とんと
2016/06/18

雄町の良いところをふんだんに表現したお酒です!

★★★★☆
4
ikeike
2016/05/25

掛川駅のお土産屋さんで購入✌🏻️
大吟醸雄町と書いてある、スッキリ香り良し好き好き💕瓶もステキ👍🏻

★★★★☆
4
よし
2016/05/17

純米吟醸 山田錦
山影純悦

やはり美味しい!
今日はいい1日になりそうです

★★★★☆
4
じゃいあん
2016/04/13

天満月(あまみづき)純米大吟醸

正雪は本当に美味しいですなぁ。

★★★★☆
4
kuni-92
2016/03/29

正雪 無量寿 大吟醸〜 山田錦35%に吟ぎんが50%を掛け合わせ低温発酵させた大吟醸。
口に含むとまずは山田錦の旨味がストレートにきます。いつまでも舌に残らずにスッと引いた後で、じわじわと辛味が感じられ、自分には飲み飽きのしない好みの味でした。使っている材料の割にリーズナブルなので是非リピートしたい逸品です( ^ω^ )
先日再購入。やっぱり旨し!!くどくなくスッキリとした後味に惚れ惚れします(≧∇≦)

★★★★☆
4
masa68
2016/03/15

純米酒 秋あがり
キリッとした辛口です。

★★★★☆
4
四角い奴
2016/02/29

大吟醸斗瓶取

甘めで濃く美味しいのだが、
少々後味は気になる。
香りは控え目。

★★★★☆
4
くみちゃん
2016/02/26

辛口純米
辛口と書いているけど、さっぱりフルーティー系です。上品な甘さなので、お刺身によく合います(*^^*)

★★★★☆
4
luka
2016/02/08

非常に透き通った味
雑味がない

★★★★☆
4
かたやんまん
2016/02/01

純米吟醸うすにごり生
兵庫県産山田錦100%
50%精米 15.5度
+4/1.4

★★★★☆
4
おっさん11号
2016/01/23

良いねぇ

★★★★☆
4
マルチネス
2015/12/20

飲み口は少し重いが、余韻の長い甘い香りが楽しめる。

★★★★☆
4
leregine
2015/11/25

正雪 純米
Shiosetsu Junmai

★★★★☆
4
メタボX
2015/11/04

正雪の旨口純米。
屋守の後で、物足りなさを感じたので、イクラ醤油に合わせてみた。
濃厚なイクラの後に呑むと、辛味と旨口がハッキリ。
香りは、薄いが問題なし。
甘味も主張しだす。
肴のチョイスが大当たり。
幸せ。

★★★★☆
4
Tomo
2015/10/27

柔らかい。甘め。幾らでも飲んでしまいそうです!

★★★★☆
4
mahalo
2015/10/11

写真一番左。
飲みやすい。が、口に含んだ瞬間、後からちょい辛がくる感じ。

★★★★☆
4
shimapyon
2015/08/30

特別本醸造 山田錦
フルーティな香りでキレよくすっきりとした味わい

★★★★☆
4
すぐる☆居酒屋放浪記
2015/08/30

旨口純米 キレも良く口当たり旨口でススム!

★★★★☆
4
けいどん
2015/08/19

さっぱり系だけど香りがとてもステキ

★★★★☆
4
tel2000
2015/08/13

純米吟醸。スッキリとした飲口に、旨味と程よいアルコール感、綺麗な味わい。苦味と辛味が微かに残る。

★★★★☆
4
tel2000
2015/08/03

スッキリとした飲口に、旨味と程よいアルコール感、綺麗な飲味わい。苦味と辛味が微かに残る。

★★★★☆
4
tanig
2015/07/10

しょうせつて読むのね。
これおいしいなー
ちゃんと米の味がする。
温めてもいけそう。

★★★★☆
4
いさ太郎
2015/06/06

年1限定。純米大吟醸で2000円(4合瓶)。コスパ高いです。ほのかな甘さが絶妙。美味しいです( ̄▽ ̄)

★★★★☆
4