上善如水

jouzenmizunogotoshi

白瀧酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

topstar
2018/12/14

上善と思って飲むと、あまり違いは無いような、、、

★★★★☆
4
キョロくん
2018/11/21

2018年 純米酒頒布会
純米吟醸

★★★★☆
4
aj
2018/11/16

純米吟釀

★★★★☆
4
ウツボ-
2018/10/30

スッと入る感じはまさに水の如し!

★★★★☆
4
としちゃん
2018/10/30

純米吟醸 日本名門酒会2018年秋頒布会酒

★★★★☆
4
週末飲んべえ
2018/10/08

まろやかにして飲みごたえのある純米吟醸酒🍶紅蓮のボトルははじめて見た。

★★★★☆
4
kata0320
2018/10/05

ひやおろしの上善如水 純米吟醸

★★★★☆
4
キョホー
2018/08/24

純米大吟醸。甘みがあり、フルーティー。後味が米の香り。

★★★★☆
4
kata0320
2018/08/13

ロック酒の上善如水

★★★★☆
4
あつ
2018/07/28

20180727
上善如水 純米吟醸 原酒 駅の酒蔵限定商品
越後湯沢駅の酒蔵
お米の甘みがしっかりした美味しいお酒です。いい意味で上善如水ではない味です。

★★★★☆
4
あつ
2018/07/25

20180725
新潟県の銘酒 上善如水 純米 生酒
新潟県のお酒らしくない かなりしっかりした味です。
冷酒かロックで‼️

★★★★☆
4
あつ
2018/06/06

20180606
新潟県 白瀧酒造 上善如水
ロック酒の上善如水 純米
少しとろみのある かなり甘いお酒
名前の通りロックで飲むと 飲みやすい

★★★★☆
4
週末飲んべえ
2018/05/04

越後湯沢駅のぽんしゅ館にて😃しっかりした辛口の純米吟醸原酒。ここでしか買えない限定酒🍶

★★★★☆
4
猫にゃんにゃん♪
2018/04/30

上善如水安定の、サクサク飲みやすい日本酒です。
吟醸酒ですが吟醸香は弱めなので、料理とも合う日本酒です。

★★★★☆
4
エコロジー
2018/04/29

まるで水を飲んでいる様な感覚

★★★★☆
4
takako
2018/04/25

ほんとに、水みたい。

★★★★☆
4
kata0320
2018/03/28

花見酒の上善如水 純米吟醸

★★★★☆
4
ふくちゃん
2018/03/27

すっきりとしたクリアな飲み口。春らしい綺麗なラベルです。

★★★★☆
4
日本酒学校卒業生
2018/03/03

trickyな酒なので、トリッキーな鮭にあう。上手いこと言ったとドヤ顔してしまうのは、やはり酔っ払っているか。

★★★★☆
4
jake.n
2018/03/02

純米吟醸
会社の日本酒好きメンバー利き酒会にて

★★★★☆
4
日本酒学校卒業生
2018/02/18

そろそろ暖かくなってきたので、この酒が良くなってきた。アテは淡路天然真鯛を捌いて刺身。残りは塩焼きとアラ汁。

★★★★☆
4
日本酒学校卒業生
2018/01/16

この時期、鍋に合いにくいのは課題だが、普通の和食には問題なく合う。

★★★★☆
4
ハウアー
2018/01/06

活性にごりの純米吟醸。
炭酸ガスで爽快。やや辛口ですが飲みやすく、30分で完飲

★★★★☆
4
山さん、
2018/01/06

純米吟醸 磨き60% 年末の頂きものですよ〜〜❣️ 上善の、真骨頂、、、コレゾ水の如しですね〜スイスイ呑み過ぎますね〜〜www

★★★★☆
4
日本酒学校卒業生
2017/12/16

トリッキーな日本酒に、正統派和食を合わせても美味しい。鍋には絶望的に合わないが、意外とあう料理は多い。

★★★★☆
4