
松竹梅
宝酒造
みんなの感想
香り酵母 877 説明通りバナナの香り、フルーティーで美味しいと思います、
スーパー購入でコスパも良く晩酌にはよいですね、
グラスも似合います、
ちなみに877とは、バナナ、とのことです。
香り酵母 877
松竹梅 純米大吟醸 磨き四割五分
とてもスッキリした味
物足りないかな。
多摩市 セブンイレブン多摩永山店にて購入
全国新酒鑑評会 金賞受賞酒 大吟醸
うまい。深い。濃い。
純米大吟醸
200321 純米大吟醸、15%、香りはよいが、もう少しまろやかな方が好み、1100円
200321 純米大吟醸、15%、香りはよいが、もう少しまろやかな方が好み
うま
山田錦
特別純米辛口
純米大吟醸 味は濃厚
これもナショナル日本酒かなぁ。安定の味。
純米大吟醸 やや辛めで、これ単品で飲むより料理を引き立てる感じ。
生酒 豪快 冷用辛口
焼肉きんぐ。
■特別純米
コマーシャルでよく見るので購入。
純米酒パック。出張者からのお土産。まあね、そりゃあ大手のパック酒ですもの、それなりですね。頂きものなのであんまり文句言えないし。「開栓前なら製造年月から約10ヶ月間は、おいしくご賞味いただけます。」とあるが製造は2018年5月なので、すでに10ヶ月過ぎている。まあこれは販売店が悪いのだが。あとは料理酒いきかな?
山田錦大吟醸
精米歩合50%
磨き三割五分
山田錦大吟醸
フルーティー。きつくなく飲みやすい。
醸造アルコールがいい感じに滑らかさと柔らかさを生み出している。
松竹梅 純米大吟醸 精米歩合45%
純米大吟醸ながら4合瓶で1000円以下!?興味をそそります。
味の膨らみは有りませんが、流石純米大吟醸。綺麗な口当たと桃を思わせる優しい甘みにうっとりしちゃいます。
上撰 清酒 半兵衛酵母てなんですかね〜〜www ちょいとバカにしてましたね〜‼️多分全国何処でも買える國酒ではないでしょうか❓伏見の國酒だけありまして、自分には何とはなしに肌にあいまする〜変なガッん感もく木屑臭くも無くて、普通に頂けましたね〜www(=^x^=)www
しょうちくばい
京都府京都市 宝酒造
純米大吟醸 2018.09
あまりにもメジャーな銘柄なので先入観もあるが‘無難な酒’感が・・。もう少し個性を期待したが。
なんて生意気言ってる自分に「純吟飲んで贅沢言うな!」と、喝!。
松竹梅 白壁蔵 純米吟醸
古酒となっていましたが、まろやかで美味。
八王子 yu's barにて
松竹梅 白壁蔵 花のような吟醸 花酵母仕込
花酵母が生きてます。
八王子駅前 カラオケ館八王子店にて
三谷^_^
豪快
酵母 ー 度数 15度
酒米 ー 精米 ー%
酒度 +4 酸度 ー アミノ酸度 ー
29BY 30.6 ー円/ーml
7月17日開栓。久々の宴会で飲み放題のお酒。熱燗で飲む。聞いた事が無いブランド名と思ったら飲食店専用らしい。辛口かと思いきや甘味が十分で酔いも進んだのか意外と旨い。
大吟醸 金箔入り 頂き物です、やや甘口、後味に少々苦味、でも普通に美味しいです、
食中酒としても美味しい、
金箔入りで祝いものかな。