
松竹梅
宝酒造
みんなの感想
スッキリにしてまろやかな味わいの上撰🍶パック酒寒い夜だから🥶お燗🔥がうまい😋
少し甘め
祝彩
やはり辛口熱燗は美味しい。
【昴】生貯蔵酒、日本酒度±0、酸度1.0、アルコール分14度以上15度未満
熱燗が美味しい
バカにしてたけど、悪くなかった(^^)
香り好きなやつ〜
松竹梅 特撰 大吟醸
すっきりした味わいで飲みやすい!
石原裕次郎と渡哲也の松竹梅CM出演50周年記念商品で有りまするよ〜❗️今頃なんだ?て思いますよね〜これは去年2020年の話しで有りますGA‼️今年の春先ヒョンナ事で値引き80%だったかな?超安値で購入してしまいました、裕次郎は太陽に吠えろでカッケ〜おじさんでしたし、歌う歌は全部好きで有りまする〜、一方の渡哲也は大都会で今じゃ相当ヤバイ感じの刑事役がビットしてましたよね〜^ ^❤️吉永小百合とこの國酒のCMもやっていて、焼けボックリに火がつかなきゃ🔥良いけどな(^_^*)と思ったりしたものですよ〜、。何故、今日開栓〜⁉️わかる人は分かるかなwww ! (昭和の時代の人にしか分からんかなwww ⁉︎)銀幕の大スターの両人で有りまするが、お二人とも12月28日今日が誕生日なんで有りますよ〜❣️鬼籍に入られた人の誕生日も有ったもんじゃ無いですが、、、今日を目論みずっと、レマコムに置いてました、晴れて物々しい箱をご開帳!
きっと天国でこんな感じでやってるんでしょうね〜^ ^♪
流石に3割5分も磨いた國酒でありまして、立ち香も香り、間違い無い感じで有りまする〜(^_−)−☆ 含みは大吟醸の華やかな香りも広がって、旨味が口いっぱいにジワリ来るので有りまする〜、大手酒蔵にしてヨリコマーシャル的國酒で有りながらも、自分は好きかも(^^)❤️
特選 松竹梅 大吟醸 磨き三割九分
精米歩合39%
すっきりふくよかで爽やか酸味
おいしい
2020年12月27日開封
いただきもの
めちゃめちゃ滑らか!
まるいまるいつややかな味。
間違いない感じ!
しゃくしな漬で一杯🍶
磨き三割九分 大吟醸
4号瓶 989円
ワイングラスでおいしい金賞
香り酵母877
ヨーグルトみたいな風味で甘め
Sweet, fruity and floral smell. honeydew and melon note. well rounded and clean.
「松竹梅 上撰 蔵付き半兵衛酵母仕込み」自分ではまず買わないお酒で、いただきものです。大手酒造メーカーのお酒という先入観ありありでしたが、お燗にして飲んだら、割とまろやかな飲み口でアルコールのカドもなくなかなかこれはこれで美味しいです。ただし、冷やではまろやかさはなくなり少しカドが出てきてる感じでした。お燗が正解だと思います。
純米大吟醸
精米歩合45%
松竹梅 純金箔入 上撰
令和二年元旦
キラキラ輝く金箔入りをガラスの盃に注ぎ、クッとやる。心地よい日本酒の香りと程よく染みるコク。うまいなぁ。
大手酒造の松竹梅大吟醸を呑んでみた。
美味しいな。サラッとしていて飲みやすい。
基準になるお酒だ。
上撰 松竹梅 蔵付き半兵衛酵母仕込
なかなか、安くて手軽に買える酒にしては、イケる!
常温と熱燗にして、温度変化を楽しみながら飲みました!
どちらも芳醇旨口でホッコリ。
精米歩合45%のお酒。でも薄いと思う。値段も安くお得な松竹梅〜…なんだが残念。
松竹梅 しぼりたて新酒 生貯蔵酒
「のみやすいまろやかな旨み」
2019. 1. 5 KMT宅/K
純米大吟醸
辛口でさっぱり飲める。美味しい♪
甘口、味わい深い
Sweet, light finish. Gold leaf inside.