招徳

shoutoku

招徳酒造

みんなの感想

makoon
2020/06/02

招徳 無濾過純米吟醸 夏生2020

渋味、苦み、ほんのり甘みと吟醸香のThe日本酒といった感じ。
京都のお酒はこのイメージ、フルーティーなものが好きな自分は苦手な部類。せっかく京都住みなので好きな日本酒に出会いたいが未だ出会えず。

★★★☆☆
3
週末飲んべえ
2020/04/05

キレッキレにしてしっかりした飲みごたえの純米吟醸酒🍶さすが伏見の酒🍶

★★★★☆
4
アテンザ
2020/02/22

特別純米

辛口なのにフルーティでスッキリ‼️うまし!
日本料理にあう‼️
後味はツーーンと残る印象。
@先斗町

★★★☆☆
3
肴 小僧
2020/01/30

大好物のにごり酒🍶
まさに!じましない甘さ華やかバツグン‼︎米の福良かさも嬉しい

肴は、この酒のふくよかさに!
酸味の香るだいたい大好物の〆鯖に!
温ったか‼︎生姜、ネギ、鰹節たっぷりの朧豆腐が真骨頂!

★★★★☆
4
トモトモ
2019/12/28

純米吟醸 京都の酒
京都限定
少し押しが弱い感じ
地元の人は日本酒を熱燗で飲むと言うから、熱燗にすると香りがたつのかもしれない

★★★☆☆
3
ASAKO
2019/12/04

純米吟醸 しぼりたて

★★★☆☆
3
タカヒロ
2019/09/27

特別純米 京の輝き ひやおろし

★★★☆☆
3
りょう
2019/09/20

甘め
パンチ弱い

★★☆☆☆
2
かずKAZ
2019/09/20

特別純米ひやおろし、秋ですね~😄味は普通💨というか無駄がない

★★★★☆
4
めめたん
2019/07/19

スッキリで飲みやすいお酒。

★★★★☆
4
hero
2019/07/09

一見薄いが、とても美味しいまろやかな味わい。独特の香り。

★★★★☆
4
tel2000
2019/05/30

純米吟醸 夏の戯れ。夏酒らしい水の如くスッと入ってくる飲みやすさ。優しい酸味と旨味、淡麗のよう。

★★★★☆
4
Achu
2019/05/25

上品な辛口。尖ってない。
京都府綾部市西山農場米100%
販売者 京都錦市場 津之喜酒舗

★★★★★
5
okd67
2019/05/06

招徳 純米大吟醸 花洛
京都産の「祝」を使用したお酒。
この酒米、京都の酒蔵にしか下ろさないんだとか。
京都出張の折に、田舎の仏壇へのお供え用に買ったが、結局帰省せず…
すっきり辛口です。

★★★★☆
4
KAZ
2019/03/22

招徳 特別純米 無濾過生原酒
京都府産旭四号80%
京都府産五百万石20%
精米歩合60%

何だろう。美味いよ、このお酒。口に含むと広がる生原酒の雑味。チクチクと口の中を刺激する新鮮な味わい。その後から米の旨味がゆったりと押し寄せる。伏見の中でもトップクラスではなかろうか。たしかに、巷の噂…今年の招徳はヤバい…かも!?

★★★★☆
4
ハク
2019/03/15

味薄め
鼻に抜けるほのかな香り

★★☆☆☆
2
2019/03/02

甘い

★☆☆☆☆
1
雅。
2019/03/01

ラベルにある通りのフレッシュでフルーティーな味で美味しいです(´- `*)

★★★★★
5
Billy
2018/12/15

無濾過生原酒H30BY 特別純米 京の輝き

★★★★☆
4
アンギオ
2018/11/18

冬のさんぽ 純米吟醸
飲みやすいですね、

瓶が可愛いのでプレゼント用かな。

★★★☆☆
3
酒縁
2018/10/28

ひやおろし 特別純米

★★★☆☆
3
酒縁
2018/10/27

ひやおろし ショートク

★★★★☆
4
yumi
2018/10/27

特別純米 京の輝き ひやおろし

★★★☆☆
3
yumi
2018/10/27

特別純米 京の輝き ひやおろし

★★★★☆
4
ayumi
2018/09/25

純米吟醸 夏生

★★★☆☆
3