
招徳
招徳酒造
みんなの感想
純米にごり酒
さっぱりとした甘さとキレが最高!美味しいわ♪
純米垂れ口生原酒フルーティーで豊潤な味わい。後味はピリリとやや辛口
旅衣 甘口純米吟醸
京都駅。京都先行販売だそうな。もち米四段仕込みの柔らかな甘味。
「男の甘口」とあるのはアッサリした甘さだからか?
冬のさんぽ
米の香りがしっかりしている。中ガッツリ系と言うところか。美味しい。
招徳 純米吟醸 花洛
前飲んだ時あまり吟醸香が感じられなかったが今回は感じる。値段の割にいける。
純米吟醸秋の実り
8月なのに秋の気配
あっさり
花洛 純米吟醸 京の琴酵母仕込み
広島屋。
京 純米大吟醸
少し黄色でクセがあるが、冷では飲みやすい。
精米歩合70%
アルコール度15度
京都産米「京の輝き」100%使用
吟醸香は感じられないが変な癖もなくいい。
純米吟醸 うすにごり
すっきりした飲み口
生酛 純米大吟醸
生酛らしい癖がありながら、スッキリして綺麗な味わい。
純米吟醸
しぼりたて
原料米 :京都府産
アルコール度数 : 16~17度
日本酒度 :+4
酸度 : 1.6
アミノ酸度 : 1.4
精米歩合 : 60%
初しぼり純米にごり
にごりだけど新酒なのでさっぱりしてる感じ。おりのコクとスッとひくキレが同時に味わえて美味しい♪
古都名水仕込 純米吟醸
ぬる燗で頂いています。これぞ日本酒って感じ。懐かしい味がします。美味しいわこれ♪
かわいいラベルだけど辛口のひやおろしです。米の旨みたっぷり、でもわりとすっきり飲みやすいです。
つまみが進みます❗❗
純米ひやおろし。ラベルが可愛いくて、買っちゃいました(>_<)
瓶が可愛いので買ってみた。
とても飲みやすい
花落。純米吟醸。甘口とあるけど甘ったるくはないです。結構パンチあるので今日のサンマの梅干し煮やホタテと小松菜のバター醤油炒めにも合います。
夏にごり
招徳
ドロップキック2016@20160508
http://www.kyoto-sake.com/event/2253
甘〜い。の後のムワッとくるからみ。少し重い味。
もう少し爽やかだと好みかも。
妻が京都出張のお土産に買ってきてくれました*\(^o^)/*