
白川郷
三輪酒造
みんなの感想
純米 にごり酒
白川郷 純米にごり酒
とっても美味い!濃厚な甘口。
醪もそのまま使用してるとのことで、お米の風味を感じます。
アルコール度数は15度程なのに飲むヨーグルトの様にぐびぐびと飲めてしまうので飲み過ぎ注意
純米 にごり酒
精米歩合70%
アルコール分 14.5度
実に久々のにごり酒は楽しいですねー
炭酸水で割ると飲みやすくなる。
@生協
白川にごり酒
甘くない
白川郷 純米生 どぶろく
キリッとしたどぶろく
白川郷 天然温泉 ゆるりの湯 御宿 結の庄にて
にごりだけど
甘ったるくなく
スッキリしてました
純米吟醸 ささにごり酒
白川郷 純米酒 生きの上澄み
上手くないわけがない
「コクある甘味は秀逸!出来立て生にごりの上澄み(氷酒お薦め)とのこと!
2019/7/13
NGO SAKE FEST2019(中部国際空港)
ざらつきはないけれどまったりとしたにごり酒
にごり濃いめトロトロ
白川郷 純米 にごり酒 どぶろく祭にちなんで醸され、どぶろくの製法を生かしたとても濃いにごり酒とのこと!ただただ、超絶美味っっっ!4合瓶ではなく1升瓶にして◎
にごり酒。
意外にも臭みも無くまろやかな感じ。
純米にごり酒
にごり酒の定番❗️
あみごし純米白川郷
にごり三割
精米歩合70%
初めは口当たりによいな、と思っていたけど、のみ進めると、ざらつき感と味の深みが感じられずシャビシャビした感じに。。。
そもそも、大垣市の酒蔵がなんで白川郷やねん!というツッコミを腹に抱えながら、購入した私の自己責任です(笑)奥行きのなさずる味に写真を撮るモチベーションがついていけなくなりました。自戒の意味を込めてアップします。
独り言で「米に謝れ」
旨いさけほど、コメントが短くなる説を提唱します
炭酸純米、泡にごり酒。
なるほど〜‼️
すごい粘度^^;
これは飲んだことのない日本酒やね。
飲む点滴と同じと思われる 乾杯
香りは日本酒そのもの。やや粉っぽく感じ甘みはほどほど。途中でやや飽きてきた…。ちょっと苦手…。
にごり酒
今季初のにごりです。
これは初めて飲んだけどまったりトロッとしてて美味しい!ヤバいよ飲みすぎてまう~
ヨーグルトのようにまろやかな
くにあたりで、きりっとした辛口
冷凍純米にごり 生貯蔵と生原酒
取り寄せました。よく売ってる白川郷よりも一段階うまいです。
娘からのバレンタインでした~。なかなかのセンス!
白川郷からこんなの出してるなんて知らなかった!
ちなみにアルコールは無し。
三輪酒造参加のイベントに参加。
白川郷のどぶろく、冷凍&泡にごりなどを
堪能しました。