
白瀑
山本
みんなの感想
矢島酒店で購入
山本アイスブルー
爽やかな味
アテが無くても楽しめる
山本 ストロベリーレッド
家呑み
山廃純米 天杉
開けた日の印象は「普通」
翌日、数日後にはまろやかで美味しいな、と印象が変わった。
ピュアブラック好きとしては物足りないが、食中酒としては何にでも合いそうで中々良い。
山本 純米吟醸 うきうき さらっとした感じのお酒で薄い感じのお酒かな…ライトタイプでスルスル飲める。
山本 ピュアブラック 純米吟醸 すっきりしていて、酸味が強い感じ。キレがある。
山本 純米吟醸 ミッドナイトブルー 生原酒
甘いフルーティな感じですが、キレがよくすっきりした後口です。
お店のお嬢様に選んでいただきました。女性に人気があるのですかね。
by SAKEトト
純米吟醸 サンシャイン イエロー
精米歩合 55%
いただきもの。
なかなか。
山本 純米吟醸 サンシャインイエロー
冷やして飲む専用の日本酒とのこと。
ロックも推奨とのことで…
うまい!!味が濃い目だったので
爽やかになり美味しくいただきました😋
サンシャインイエロー 山廃純米吟醸55
残念ながら、あんまり特徴となる味がなかった。氷を一片グラスに入れると少し酸が出て美味しくなった。
和韻
⭐︎3.5
リンゴの香り
すっきり、ごくごく
蔵付分離
ゴージャス山本酵母
こちらも、りんごの香りがはっきり分かります。
オーナーに感謝です。
by SAKEトト
蔵付分離
セクシィー山本酵母
ティスティングの勉強中な小生でも、バナナの香りがわかります。
オーナーが勉強用に、出していただきました。
by SAKEトト
山本合名さんの定番酒『ど辛』‼️
セミスイートな旨味と、さらっとした後味。
ど辛、純米生原酒
・2019/3/27 日本酒原価酒造
■ど辛
純米 ど
純米 ど辛
去年初めて飲んだときの感動はなかったが、辛口で料理に合う。
酸味も強く、かつ辛い。なるほど〜なお酒。
ど辛
ゴージャス山本酵母
山本 白瀑 昇竜 純米大吟醸
ぴりっとした感覚と決して甘くない味。キレがよいけれど口に含んでゆっくり味わうとじわじわ甘味が感じられます!香りも上品でベリーグッド
秋田
かなり辛口
甘くない
あと味スッキリ
発泡感あり…
備前雄町感…よく分からんけど、美味いので納得
山本、
毎回裏切らず、最高。秋田行きたい
口にふくんだ瞬間のシュワシュワ感と呑んだ後の後味のギャプが凄い…新鮮…
純米
ど辛 セクスィー山本酵母
さらりと旨い。