
白瀑
山本
みんなの感想
山本
レッド
紅イチゴ酵母
苺の香りと甘酸っぱさにウットリ
山本 亀の尾 純米吟醸 瓶燗火入れ 急速冷却 低温瓶貯蔵
甘みはそれほどないが、柔らかな酸味と旨味で美味しい。
黄色の山本も美味しかったが、これもまた違う味わいで甲乙つけ難い良さがある。
セクスィーですw
かなりスッキリ系ですね!
自宅で5年熟成。
フルーティ感ありつつ、まろやかな口当たり。
白神のめぐみ。秋田土産。まろやかで白神岳頂上で飲んだ湧き水を思いだした。
穏やかな酸味、フルーティーな香り、やまもとやまはいです。
ど辛 +15度 昨年より円やかに成ったか? 辛いけどフレッシュで旨い、しかも安い。スッキリが好きならオススメ。
山本 赤山本 純米吟醸 瓶燗火入れ 急速冷却 低温瓶貯蔵 岡山産 備前雄町100% ひと口目に緩やかな酸味がくる。やや主張が強い感じがする。2日目にはマイルドな味わいになり、軽やかな酸味と旨味で非常に美味しい。
3日目にはさらに軽くなった。しかし、旨味はしっかりあり昨日より美味しい!
山元山廃仕込 癖のない山廃なので初心者🔰向けだと思います💓
白瀑のひやおろし
新政とともに 若き蔵元集団 秋田のNEXT5…だと親方から教えて頂き 初めて飲んでみました。
辛口ながらも ガツンと存在感あるー!
山本 純米吟醸 潤黒 ピュアブラック
山本レッド!ブラックよりキレかいい。スッキリ感が口の中に広がる!
純米 ひやおろし
やっぱりコスパが良い!ついつい飲み過ぎる
そこそこ美味かった〜
スパークリング山本
苦味旨味共に少し強めだがスパークリングのため飲みやすい
白瀑純米…美山錦100% うわー独特。シャープ❗️少し舌にピリッと来るけどキレるキレる。…独特ですねd(^_^o)これはGOOD👍
やまもとやまはいじこみ。強めの旨みと酸と、ナッティー(キャラメル?)のようなコクも感じます。
冷やして飲む山廃仕込みの純米吟醸 変わったコンセプトのお酒。山廃の濃い味が個性となっている。ロック推奨とのことで試してみたが、酸味と旨味が際立ちすごく美味しい。
pure black 山本 潤黒
美味しい。
香りは、かなり少なく、ほんのり香るくらい。口に含むとかなりのプチプチ感とともにお米の旨み(フルーティにすら)を感じる。
んで、プチプチ感、旨みと共にスパッと消える。
いいお酒🍶😋
純米。
味は確り、旨み、酸味のバランスよし。
純米 白瀑
スッキリした飲み口の美味しいお酒。フレッシュ感のある酸味と洋梨っぽい心地よい香りがGOODですね。
大漁祝酒
じわじわ系。しらたきにしては飲みやすい。8.点
蔵付き酵母の辛口純米。ピリッとした辛口の口当たり、メロン系の旨味にスッキリとした切れ味、微かな苦味を残し。
ブルーハワイと言う名前!山本も美味しいけど白瀑さんは面白いお酒を作ります(^p^)ちゃんとブルーハワイの色♡
写真左です!
超辛口スッキリ。