
神開
shinkai
藤本酒造
みんなの感想
ヤングそのちゃん
2025/02/04
山田錦、精米60%。かなり辛口だけど雑味なく仄かな甘味との調和も楽しめる。
★★★☆☆
3
ドフラミンゴ
2024/07/22
「ここ滋賀」SHIGA’s BAR🍶地酒飲み比べセット🍶
★★★☆☆
3
Moriwaki-LS-Kouki
2024/06/15
La pioggia di primavera
★★★☆☆
3
monjiro
2024/03/12
酸味系、大味に感じた。
★★★☆☆
3
cha3
2023/02/28
HATADA⭐︎SHAKE
バナナシェイクみたいでした
★★★☆☆
3
おきく
2022/08/13
IY-3 凛とした
スッキリほぼ水。舌先で甘い。
★★★☆☆
3
クリュグ
2022/07/24
純米大吟醸 みやの四季
スッキリ淡麗ながら深い味わい。フルーティ、しっかりとした吟醸香。
★★★☆☆
3
nezch
2021/11/24
神開Cocomero&Limone
ライムを感じさせるお酒です。
+1
淡麗旨口
★★★☆☆
3
nezch
2021/11/24
しっかり旨口でキレの良いお酒です。
+1
★★★☆☆
3
からすみ
2021/09/18
Cocomero&Limone
家呑み
★★★☆☆
3
マリーノ
2021/09/05
純米原酒
精米歩合60%
アルコール分17%
★★★☆☆
3
KENTY
2021/06/18
ひしゃく 熟成もん 吟吹雪9號生
コクのある甘みと酸味で美味しかった。熟味はそれほど感じなかった。
★★★☆☆
3
YOCRAFT
2021/02/16
ひやおろし
★★★☆☆
3
ネ右
2020/06/13
フルーティーで後味酸味
夏っぽい爽やかさ
★★★☆☆
3
KENTY
2020/05/17
特別純米 吟吹雪60 1401
家飲み初銘柄。以前外でひしゃくというのを飲んで美味しかったので買ってみた。口開けはセメダインで、ややトゲがある。翌日以降少しマイルドに飲みやすくなった。
★★★☆☆
3
masa
2020/04/15
純米吟醸、春雨。
入りは優しい旨味、純米の複雑さを香らせてやや苦味でフィニッシュ。
★★★☆☆
3
ギャングスターズ
2020/02/14
神開 りんご忍者。りんごのような酸味が特徴。サッパリして飲みやすい。ラベルがなんとも言えずかわいい。
★★★☆☆
3
hero
2019/12/24
20191224@にこみ鈴や
純米生原酒/一番柄杓
★★★☆☆
3
たかさん
2019/12/14
神開さらに辛口仕様
ふるさと納税
★★★☆☆
3
たかさん
2019/12/12
神開 辛口仕様原酒
ふるさと納税
★★★☆☆
3
酒呑みさん
2019/10/23
純米原酒 りんご忍者
日本晴(滋賀県産)
60%
14度
2019.08
木下酒店
★★★☆☆
3
tanig
2019/09/29
特別純米ひやおろし。
これも割と普通やった。
★★★☆☆
3
tanig
2019/09/29
吟吹雪 純米ひやおろし
タイプではなかったな。
★★★☆☆
3
monjiro
2019/09/19
やわらか♥旨味ありのひやおろし。
★★★☆☆
3
からすみ
2019/09/05
特別純米
けいの家(八王子)
★★★☆☆
3