神雷

shinrai

三輪酒造株式会社

みんなの感想

マル
2019/05/11

飛鳥@甲子園

★★★★☆
4
キャスバル
2019/05/11

甲子園の飛鳥にて。うまし。

★★★★★
5
たけちょんぼ
2019/05/07

純米酒 八反錦60% 常温でも呑みやすい。サラリとした味わい

★★★☆☆
3
らび
2019/05/01

美輪酒造(株)

★★★☆☆
3
がんぼ
2019/04/26

神雷生酒。純米酒、じゅうさん、と

★★★★★
5
酒呑みさん
2019/04/05

神雷 黒ラベル純米吟醸生原酒
千本錦(広島県産)
55%
16度以上17度未満
+3.5
1.3
2019.03
山中酒の店
1728円

★★★☆☆
3
がんぼ
2019/03/29

無濾過生原酒しぼりたて深山
芳香な香りに後味さっぱり

★★★★★
5
さぎさめ
2019/03/23

純米 山田 無濾過生

ゆっくり来る日本酒的な

★★★★☆
4
又八郎
2019/03/12

広島の酒では珍しく、一口目の旨味を隠したすっきり味。だけど、ゆっくり旨味が湧いてくる。

★★★★☆
4
がんぼ
2019/02/19

うすにごり。シュワシュワしていて心地よい味

★★★★★
5
ラフメイカー
2019/02/10

純米吟醸 千本錦
うわだちかは香り高めのややフルーティーめ。
アタックはサラッと。初めにキレが主張す……るかと思いきや、そのまま程よい辛さを保ちつつ、ふんわりと口にスッキリとした味が広がる。

★★★★☆
4
のり
2019/01/30

千本錦 生原酒

★★★☆☆
3
りー
2019/01/20

燗あがりする という言葉通り
熱燗までの方が旨味が増し スッキリ感もある
ので 冷酒か 熱燗

★★★★☆
4
takuyam
2019/01/17

うすにごり

濁りの割に癖も少なくフレッシュさと辛口の具合のキレがバツグンに良い!

夏にジョッキでガブガブ飲みたいほど。笑

★★★★☆
4
takuyam
2019/01/17

無濾過直汲み

無濾過生原酒と同じスペックなのにスッキリ感はこっちの方があり、個人的に食中酒に向いていると思う。

ラベルはビートルズのラベルを意識しているのか。

★★★★☆
4
takuyam
2019/01/17

無濾過生原酒

スッキリとした少し甘みのある一本

★★★☆☆
3
ai
2019/01/07

くだものっぽい さわやか

★★★★☆
4
genaon
2018/12/10

広島県のお酒

純米酒。じゅうさん と 火入れ。

これは、飲みやすく、美味しい。
深みもありますが、さっぱりといけます。

★★★★★
5
芝良太郎
2018/10/26

物足りん

★★★☆☆
3
コバマ
2018/10/22

神雷 千本錦 無濾過生原酒
甘うまっ!フルーティ!
後に酸味苦味がかすかに残る感じかな?
美味い!4.8!

★★★★☆
4
コバマ
2018/10/15

神雷 純米酒 じゅうさん・と
前回ほどイチゴ大福感はないかな。
でも甘くて美味しい。ちょい酸味にクセあるかな。
4.3!

★★★★☆
4
KK
2018/10/14

純米吟醸 黒ラベル 無ろ過生原酒
原料米:広島県産千本錦
精米歩合:55%
日本酒度:+4.5
酸度:1.6
アミノ酸度:ー
アルコール分:16~17度
使用酵母:KA1-25
醸造年度:29BY
製造年月:2018.03

★★★★☆
4
わけげ
2018/10/13

すっきりしてるけど味あいある。おいしい

★★★★☆
4
コバマ
2018/10/12

神雷 純米酒 じゅうさん・と
昭和チックなラベルで可愛いデザイン。
甘い!ちょい村裕っぽいアンコっぽさがあるけど、甘酸っぱい感じはイチゴ大福的なイメージかも。
イチゴっぽさは無いけど。美味しい。
4.8!

★★★★☆
4
スナッチ
2018/09/22

Fruity taste and taste of rice, from Hiroshima Prefecture !!

★★★★★
5