真稜

shinryou

逸見酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

YMD
2021/11/19

純米 新酒かな?

★★★★☆
4
popmuzik@echigo
2021/11/07

至 7号酵母 純米原酒
精米歩合60%
アルコール分18度
製造年月2021.09
18度を感じさせない酸味の爽やかさ…とはいえ、やはり辛口
1.480税込

★★★★☆
4
プラモ酒
2021/10/26

純米7号酵母「至」原酒とドム

★★★★☆
4
nori
2021/06/19


純米

★★★★☆
4
藪井竹庵
2021/05/23

本醸造
一味真

★★★★☆
4
アキト
2021/05/18

口当たり甘め、余韻短い。
生酒らしい味わい。

★★★★☆
4
ミッチー
2021/05/02

★★★★☆
4
F17
2021/04/20

真稜

2021/4/20 @tabi 体調○
※2年ほど寝かしていたもの
コクのあるまろやかな甘さ

★★★★☆
4
純米子
2021/04/16

至、純米。
ただひたすら美味しい💚

★★★★☆
4
miumiu
2020/11/13

純米吟醸吟醸 至
冷や 爽やかで軽い
お燗 

★★★★☆
4
あつ
2020/10/29

20201028 新潟県佐渡市逸見酒造 純米原酒 至(いたる)7号酵母 原酒なので、クセ強め。新潟県のお酒でも、佐渡市は個性的かな?

★★★★☆
4
えいすく
2020/09/29

純米 至
精米歩合 60%
アルコール分 15度

値段の割に美味い

★★★★☆
4
りょとかな
2020/05/29

癖なく柔らかく料理引き立てそう

★★★★☆
4
はまだ
2020/04/05

真稜 至。
やや旨口。サラッとはしていない。
おいしい。

★★★★☆
4
みねぴ
2020/02/02

至 純米 生酒 60%
テッペン

★★★★☆
4
またどがす
2020/01/25

山廃純米大吟醸

★★★★☆
4
アミケン
2019/09/14

至(いたる)。新潟県佐渡。純米吟醸。洋ナシ系の花やかな甘味があり、のどごし良く一番美味しかったかな。19/1/13の町田日本酒 時。山下さん、かりもとさん、久保さんとSOMEDのみずかみさん、とみやまさん。

★★★★☆
4
Billy
2019/06/08

真稜逸酵

★★★★☆
4
maqky3
2019/05/25

佐渡市のお酒です。美味しい!

★★★★☆
4
harasho
2019/05/04

純米 至 にごり酒

★★★★☆
4
とんぬら
2019/02/13

至 越淡麗55% 濃い!

★★★★☆
4
としちゃん
2019/01/16

至 純米 原酒

★★★★☆
4
AY
2018/12/29

至 純米 にごり酒 生酒 新酒

★★★★☆
4
AY
2018/09/03

至 純米 にごり酒

★★★★☆
4
いーちゃん
2018/06/16


純米吟醸生酒

★★★★☆
4