
真稜
逸見酒造
みんなの感想
至 純米吟醸 生酒
至 純米吟醸 生酒
甘みと酸味のバランスが良く、ふくよかな甘みあるがクセ少ない。生酒なのに火入れしたようなスッキリさ。美味しい!!
テレビて取り上げられて人気になった?お酒。試しに飲んでみたら酒の味がしっかりしていてかなり好み。
至 純米吟醸
山廃純米大吟醸 をお燗で。
お燗にすることで香りがものすごく良くて、喉越しもまろやかでマジで旨い!!!
真稜 純米酒 至
至のにごり酒
まろやかで口当たりがよく口直しにも最適
やはり地元のお酒はどこのお酒よりも口に合う
至 純米吟醸
至の純吟は初めて!何という飲みやすさ♪
香りはフルーティ!味が濃く、甘く、美味すぎる!この酒は呑めばハマる!
至 純米吟醸 しぼりたて生原酒
2/4 一升瓶も購入。
やっぱり旨いなぁ
至 純米 にごり酒 27年11月製造
至 純米吟醸 生。今年の7杯目。仲丸にて
以下、蔵のサイトよりコピペ。
無濾過ならではの旨みがあり、奥深い味わい。
喉越しが良く、キレもあり飲みやすく感じます。
コストパフォーマンスの優れたお酒です。
原料米:山田錦
アルコール分:15度以上16度未満
精米歩合:55%
日本酒度:+2
酸度:1.3
販売時期により、生詰酒となります。
至
ジャニーズがTVで紹介したせいで、なかなか手に入らなくなった『至』、その味は文句無し!
香り控えめで、含んだときの広がりがいい!甘辛中間?新潟の酒にしては甘い感じ(^ー^)
純米やのに吟醸香のような心地いい香り。
含むと、なんとも優しい口当たりに、
なんとも凝縮された甘味。
それがふわっと口の中に広がり、綺麗にきえていく。
初至でしたが予想以上に旨かった!
純吟も飲んでみたい!
純米吟醸 生原酒 至
日本酒度 +2
酸度 1.3
これは美味過ぎだ
こればっかりリピートしてる
至 生 純米 60%
こうぜん
至 純米 五百万石 60%
こうぜん
Shinryou Yamahai Junmai Daiginjou. 山廃純米大吟醸
Very nice.
真稜 純米吟醸 至 甘口だがキレキレで後味がサッパリ。いくらでも飲める旨さ。