
酔鯨
酔鯨酒造
みんなの感想の要約
高知県の酔鯨酒造の日本酒「酔鯨」は、夏に最適なスッキリとした辛口の日本酒と評されています。特に夏純米や純米大吟醸などの季節限定品が人気で、香り豊かで飲みやすいとの声も多く聞かれます。また、一部の口コミでは甘味や濃厚さが感じられるとも言われており、さまざまなバリエーションが楽しめる日本酒として評価されています。
みんなの感想
高知・高知市の酒、酔鯨!
野根川清流仕込み・純米酒!
香魚(鮎)に合わせたスッキリ飲みやすい!
何匹でもいけますよ!(〃艸〃)♡
さらっとした辛口と言えばいいのかな
酒好きお殿様、山内容堂にちなんだお酒!淡麗辛口はまさに土佐の酒!という感じ。
鮎に合う日本酒ということでしたが、鮎が無いため、普通の肴で頂きました。スッキリしており、やはり鮎と合わせたかった。
爽やかな味わい。
後味が残る。辛口。
特別純米酒
家飲み用、720ml1000円くらい。
クセがなく、適度な辛口。後から苦味とアルコール。魚料理に合いそう。酒盗と合わせたら甘みが出てきていい感じ。
高知県産 純米吟醸 吟麗
ぎんれい
アルコール分 16度
精米歩合 50%
国分町とち家
八反
54号
純米大吟醸 吟麗プレミアム
高知の酔鯨酒造
酔鯨 特別純米酒
銀座のアンテナショップで買ったのを開封。居酒屋でメニューにあるとつい注文しちゃう
酔鯨純米酒大吟醸
夏にぴったり、スッキリ!!
フルーティーでもしっかり
酔鯨 純米吟醸 吟麗summer
軽いわけではなく味わいはしっかりしているが、夏らしくさっぱり飲める。冷やしてるからか。
さっぱり飲みやすい
美味
純米吟醸 吟麗 香り良く、やや辛口で濃い目かな、スイスイ進むお酒ではないのでゆっくり飲みたい用かな、
辛口、濃い目好きにはオススメ。
特別純米酒
美味しい!
高知のお酒。
フルーティで爽やか。飲みやすい。
純米吟醸酒
吟麗summer
高知県高知市の純米大吟醸酒
酔鯨 純米大吟醸 兵庫山田錦
飲みやすい
純米吟醸
なつくじら 匂いは少なく味は甘いかんじで後味すっきり
酔鯨 吟麗 令和ラベル 純米吟醸酒
香り控えめで安定感ある食中酒。柔らかい酒質。程よい旨味とジューシー感のある辛口。つまみと飲んだ方がシックリくる。3〜4の評価。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)