酔鯨

suigei

酔鯨酒造

みんなの感想の要約

酔鯨酒造の日本酒「酔鯨」は、柑橘系の香りが控えめで爽やかな酸味と旨みのバランスが良い純米吟醸酒として評価されています。また、苦味が強めでスッキリとした口当たりの純米大吟醸や、フレッシュな香りと軽やかな味わいの純米酒など、さまざまなバリエーションがあります。香りや口当たり、味わいの違いにより、それぞれの酒に特徴があり、夏や秋など季節に合わせて楽しむことができる日本酒とされています。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

MightyCat
2016/11/18

少しとろみがあって後味が少し苦味がある

★★★☆☆
3
かみならゆな
2016/11/12

高知の辛口。乾杯。

★★★☆☆
3
かなとん
2016/10/27

酔鯨 純米吟醸 吟麗

★★★☆☆
3
ちぱ
2016/09/15

純米吟醸 吟麗

わずかな吟醸香、酸がありスッキリ辛口タイプ。さらっとした後口で刺身に合う!イイ酒でした。割烹 和互@横浜

★★★☆☆
3
naka
2016/08/30

高知のイメージに合う。

★★★☆☆
3
うみ
2016/08/20

純米吟醸酒 吟麗summer
すっきり、さっぱりと飲める。落ち着いた旨味がいい塩梅です。

★★★☆☆
3
かすり
2016/08/20

高知の酔鯨 純米吟醸酒 吟麗 summer DRUNKEN WHALE。すごく綺麗な切れ味。スッと切れ込んでくるのに怒涛のような米の旨みが流れ込んできます。癖がなく、どんな料理にも合います。これぞ、高知の酒って感じです。

★★★☆☆
3
りーり
2016/08/18

酒づくりの最後の工程「絞り」の最初と最後をよけて採酒できる「中取り」。いちばん味わいのバランスが良く特別なところ。
土佐のお酒らしい、きちっと頑固な芯を感じさせつつ喉越しはよくてフワッとフルーティ。

★★★☆☆
3
solo
2016/08/09

青ラベル 純米 生詰 60% 熊本酵母
すっきりとした辛口

★★★☆☆
3
よっぴ
2016/08/06

澄んだ味わい

★★★☆☆
3
ユー
2016/06/29

辛口、旨口。
京都、軍鶏農場にて。相棒と。

★★★☆☆
3
星空
2016/06/12

特別純米酒
可もなく不可もなく。万人受けするタイプ

★★★☆☆
3
酒まる酒あき
2016/06/02

四国の銘酒だね。

★★★☆☆
3
m.s
2016/05/25

特別純米酒

香りは無し
含みはまろやかな甘味が優しく広がり、キレ良く消えていく
スパッとキレるが柔らかい

SEIYUにて購入 720ml 1050円

★★★☆☆
3
しず
2016/05/04

特別純米

★★★☆☆
3
nyao燗
2016/04/15

いいです。でも私にはもう少しまろやかな味が好き

★★★☆☆
3
キヨ
2016/04/09

純米吟醸 吟麗
スッキリして飲みやすいです正に吟麗。

★★★☆☆
3
ぽんじー
2016/04/03

古酒なので、ちょっと黄色味。

★★★☆☆
3
いりちゃん
2016/03/21

純米八反錦60%

さらさらスイスイヤバい飲み口🎵

★★★☆☆
3
イカDoll
2016/03/16

純米 八反錦60

2015.05.15
磨きが少ない割にキレイでスッキリした酒。味の特徴はあまり無いが、甘味と旨味はうっすら感じられる。うっすらね。

★★★☆☆
3
ミカン
2016/02/23

新酒。
酸味と甘さが強く感じる。
でも、後味はベタベタしてない為、飲みやすい。

★★★☆☆
3
ホデナスおんつぁん
2016/01/08

特別純米…高知出身の新しい仲間の薦めで。土佐の酒、自身初解禁です。@立川

★★★☆☆
3
りつこ
2015/12/27

コスパの良い飲みごたえあるお酒。

★★★☆☆
3
よっぴ
2015/12/06

飲みやすい。

★★★☆☆
3
Bun
2015/11/29

八反錦60%の純米酒
しっかりとしたコクを持たせながらも米の味と後味のスッキリした味わいがお気に入り。
ご飯が進む!

★★★☆☆
3