
酔鯨
酔鯨酒造
みんなの感想の要約
酔鯨酒造の日本酒「酔鯨」は、キリッとした味わいと爽やかな酸味が特徴的であり、和食に合う良質な日本酒です。香りは柑橘系からバナナへと移り、口当たりは滑らかでありながらもキレがあります。味わいは甘さと苦味のバランスが取れており、飲み疲れしない仕上がりです。また、他のシリーズもフルーティーさやリッチさが感じられるものが多く、酔鯨酒造の魅力を感じさせる日本酒と言えます。
みんなの感想
スッキリとした口当たりです。
スッキリしたお酒
他の印象がないのが、、、
今年のひやおろし一発目。
純米吟醸酒 吟麗 summer。
松山三井。香りは穏やか。口当たりは軽く水のよう。まず酸味と辛味が立つ。残るのも辛み。キリッとして、良い夏のお酒といった感じ。エチケットがビンに印刷されており、夏らしいデザイン。
純米吟醸 夏 柑橘系の苦味、口当たりは、おっ、と思うほど滑らか、
でも夏時間らしくサッパリ美味しいです、
ちなみにラベルの英語は、、酒に酔った鯨 とのこと、
美味しく頂きましたが、他の種類も今後試したいです。
酔鯨 吟麗
クジラ 好き!
純米吟醸夏酒
吟麗プレミアム純米大吟醸
SUIGEI Drunken Whale 特別純米酒 いつもながら美味しいお酒です。コスパも最高です😊落ち着いて、幸せを感じられます👍
純米吟醸@日本橋
酔鯨 純米吟醸 なつくじら 生原酒
フレッシュ&ドライ
府中市 中久本店 1500円
美味しい❗
酔鯨 純米吟醸 しずくひめ
しずく媛なるお米を醸した純米吟醸
スッキリ辛口だけどコクのある美味しいお酒ですね。
純吟原酒 銀風!
夏に合う、すっきり飲み口♪
夏酒
純米吟醸 原酒 なつくじら
香りはフルーティーだけど飲み口は爽やか。
特別純米酒 バランスの好い食中酒、コスパも良く気楽に飲める🍶ですね🎵
20180508
高知県 酔鯨 特別純米酒 生酒 しぼりたて
かなり酸味が強い 鼻に抜ける香りが甘みを感じます。
高知県の銘酒らしいキレイで お魚が食べたくなる おいしいお酒
DRUNKEN WHALE 吟醸夏バージョン。ピリッとライトな夏酒らしい辛口。苦味が後を引くドライな喉ごし。
純米吟醸
芳醇で辛口、だけど爽やか
スッキリ旨いぜよ!
香り強め、少し甘めかな。
酔鯨 純米吟醸 吟麗未濾過すっぴん
高知の地酒
フルーティーで鼻に抜ける香りが心地好い。
生酒のためか若干の刺激あり。
飲み易いので飲み過ぎ注意(笑)
純米吟醸しぼりたて生酒 吟麗。
すっきりとした飲み口で、とても飲みやすいです。
いくらでも飲めそうな感じです。
とろみがあり優しい味わい