酔鯨

suigei

酔鯨酒造

みんなの感想の要約

酔鯨酒造の日本酒「酔鯨」は、和食によく合うキリッとした味わいとまろやかな香りが特徴の日本酒です。バナナや桃の香りが感じられる中、旨みと酸味のバランスが良くスッキリとした飲みごたえがあります。キレの良い口当たりと長めの余韻も特徴であり、フレッシュで口当たりの良い酒としておすすめです。純米吟醸や純米大吟醸など、さまざまな種類があり、どれも高知の味わいがしっかりと感じられる日本酒となっています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

Aya
2018/02/17

純米吟醸、未濾過、甘い香り!旨味が強い!

★★★★☆
4
まさお
2018/02/09

美味い!口当たり結構キレてる!ただ辛いだけでなく、ほのかな甘みもある!これはいい! 辛口好きにはおすすめ!
日本酒度+7 精米歩合50%

★★★★☆
4
シヨタロ
2018/02/09

酔鯨 純米吟醸 吟麗未濾過すっぴん
淡麗 旨い

★★★★☆
4
2018/02/04

酔鯨
特別純米酒

★★★★☆
4
夢見る1号
2018/01/27

これは美味いです。

甘くなく程よいバランスで。

高知の酒は美味い。

★★★★☆
4
青空渚
2018/01/26

新酒、ドライですね。荒削りですが、いい感じのできです‼

★★★★☆
4
Sada-Kun
2018/01/24

特別純米酒 酔鯨らしい辛口、スッキリなのに確りした飲み口 未だ片付かない新居で美味しく頂いています🎵

★★★★☆
4
まっちゃん
2018/01/08

酔鯨 特別純米酒
地元好適酒米の55%精米、
しっかりとした酸味と旨味絶妙!
冷やで最初飲みましたが、これ「燗酒」でもいけます! 最高のコスパ!!

★★★★☆
4
たけっさん
2017/12/09

カラリと辛く、でしっかりと味がある。
脂の強いつまみと合います。
純米吟醸秋あがり

★★★★☆
4
りつこ
2017/11/25

純米吟醸 吟麗。松山三井使用。
生牡蠣には酔鯨。
@本郷 寿司屋

★★★★☆
4
あらP★
2017/11/24

特別純米
鳥山居。

★★★★☆
4
ビギナー
2017/10/07

高知県高知市 酔鯨酒造の特別純米酒です。四国のお酒は甘口が多いそうで、確かにトロッとした感じがします。でも、口にまとわりつく感じは無く、マッタリして美味しいお酒だと思います。

★★★★☆
4
のりぃ
2017/10/04

酔鯨らしいサッパリにアミノ酸の酸味と旨味が乗っている。

★★★★☆
4
Aya
2017/09/18

鏡の名水、なんて綺麗な味!!

★★★★☆
4
恵梨子
2017/09/15

甘すぎず辛すぎず飲みやすい

★★★★☆
4
Sada-Kun
2017/08/27

特別純米酒 SUIGEI
純米酒の味わいを残りながら、吟醸酒並みの飲み易さも醸し出す、流石の酔鯨酒造さんです。美味しい❗

★★★★☆
4
tanig
2017/08/25

この酔鯨はうまい!

★★★★☆
4
またどがす
2017/08/24

特別純米。軽くて飲みやすい

★★★★☆
4
金曜の夜は、○○
2017/08/15

こじゃんと美味い😋

★★★★☆
4
山さん、
2017/08/13

特別純米酒 磨き55% 今日は迎え盆 当地では、天麩羅揚げてご先祖様をお迎えします。天麩羅にぴったりのコスパ高いバランスの取れた酔い國酒(^_-)

★★★★☆
4
ユウキ
2017/08/11

酔鯨の吟麗生酒をいただきました。とても口あたりが良く、とても美味しい辛口のお酒です。お造りにピッタリなお酒です。

★★★★☆
4
まいまい
2017/08/10

甘さと辛さがほどよく、美味しい!!!

★★★★☆
4
直角
2017/08/09

高知にて。

★★★★☆
4
だみやん
2017/07/29

北海道の酒米「吟風」を使用した高知の酒。

★★★★☆
4
masa68
2017/07/17

純米吟醸酒

★★★★☆
4