
酔鯨
酔鯨酒造
みんなの感想の要約
酔鯨酒造の日本酒「酔鯨」は、夏におすすめのスッキリした味わいが特徴です。辛口や吟醸など、さまざまなタイプがあり、飲みやすくて香り豊かな酒として評判が高いようです。原料には米と米麹を使用し、精米歩合も50%前後と高品質なものが多いようです。高知県を代表する銘酒として愛されています。
みんなの感想
なつくじら
うまい!
すっきり!
どんどん飲みやすくなる
すっきり爽快
すごく飲みやすい、辛口め
酔鯨 吟麗summer
夏酒第六弾。
久々の酔鯨、スッキリ爽やかな後味は夏にピッタリ!
府中中久本店 720ml税抜1410円
時間が経つと発泡が強くなる。面白いのと美味しいのと😄
夏限定
純米吟醸酒 吟麗summer
飲み口はサッパリの中に甘ったるさ。
甘さの割には飲みやすい
読みはしずく
みかが購入
なめらかですっきりしている。ご飯の邪魔にはならいが少しつまらない。水がいいのか軽い飲口。食事の量があるときに飲みたい。最も水だわ。
吟麗
Drunken Whale 純米吟醸酒 吟麗 summer
メロンのような香り、すっきりとした味わい。
すっきり!辛口だけど旨味も強い。
しまる 2021.05.08
酔鯨 純米吟醸 吟麗
Drunken summer whale
すっきりうまい!
キレも最高!
あっという間になくなりました
吟麗 summer
純米吟醸酒
すっきり辛口 控えめながらいい香り
純米酒
あっさりすっきり。おいしい。
鯛をつまみにいい気分。
少し発泡気味。おいしい。
パッケージが春っぽくて良い。
純米吟醸 吟麗
精米歩合 50% 16度
北海道産 吟風 100%使用
辛口が好きな人にはオススメの
すっきり、芳醇辛口
特別純米酒 しぼりたて 新酒
甘くて旨味たっぷり!
後味もそのまま残って良し
純米酒・れのわ、13%と低アルコールだが飲み応えあり
純米吟醸 吟麗生酒
原料米:北海道産 吟風
精米歩合:50%
アルコール:17度
ラベルに芳醇辛口とありますが、そこまで辛口ではありません。
芳醇スッキリ辛口って感じなので、口の中をサッパリしてくれます。
食中酒におすすめです。
新酒。ならではのフレッシュ感。酸味が少々。比較的辛口で食中酒として最適
特別純米酒
55%
15度
2020.12
1098円
ミートミート
特別純米酒
55%
15度
2020.12
1098円
ミートミート
青木萬吉商店
純米吟醸青ラベル吟麗
50% 17度
茶々にて