
酔鯨
酔鯨酒造
みんなの感想の要約
酔鯨の日本酒は、主にスッキリした味わいを持ち、酸味や辛口感がありながらも飲みやすいと評されています。季節限定品や特別純米酒もあり、フルーティーな香りや、後味がスッキリしているとの意見があります。特に純米大吟醸や夏酒が人気で、インパクトの強い味わいや甘さを感じることができると評価されています。
みんなの感想
純米大吟醸 吟麗 Premium 磨き50% 先に言うと、こう云う國酒が、呑みたかったです^_^v 立ち香ほどほどながら、含むと、スッキリ目、大好きな、セメ臭も見え隠れしつつ、米の甘みが次来る、、心地よくて、ピシッと切れますね〜〜純米大吟醸 吟麗 Premium美味い、矢張り、Premiumで無くても、酔鯨の尾びれラベルは、最高❣️間違い無し呑むべし、www)^o^( U
香魚
純米酒
純米吟醸 高育54号新酒生酒
地元の酒米「吟の夢」で醸す純米吟醸酒
土佐蔵限定!試飲からの購入。
高知はなかなか行けないので地元の酒屋で購入。しっかり冷やして後味すっきり、美味しくいただきました。
令和 純米吟醸酒 精米歩合50% 令和の名を冠するお酒、実は人気の酔鯨純米吟醸酒❗難しいことは考えず、スッキリ辛口を楽しみましょう🎵
純米吟醸 吟麗 令和
ミルキーなかすかな香り、酸がよく旨味は薄め、でも美味い
生酒。めちゃくちゃうまい!!!
土佐の代表。クジラも酔う❗
純米大吟醸 弥 @JR京都伊勢丹 酒のTASHINAMI
モダン仙禽雄町2019
ワインのようなシルキーさを感じられる日本酒
純米吟醸高育54号吟の夢100%歩合50%
クリアかつバランスの取れた純吟。
なんと、爽やかな口当たり。仄かに感じる炭酸も。すぐに「スッ」と消えて、後からフワッと追いかける辛味。サッカー部キャプテン成績も常に5番以内をキープ的な優等生!一言「好きです💌」
すっぴん
特別純米 生酒 しぼりたて 辛口の生、しぼりたての生らしい活き活き感も素敵です🎵コスパも思えば頭が下がります❗
秋あがり これはうまい
しぼりたて生酒
口当たりは優しいが、しっかり旨みがある。それなのに後味がスッキリなため飲み応えに満足しつつもガブガブ飲んでしまう、そんな罪深い日本酒。
純米吟醸 吟麗しぼりたて 生酒 新酒
特別純米酒、生酒、しぼりたて。やっぱり高知のお酒って感じで、濃い味の辛口
辛口なはずなのに口当たりが良すぎて甘口に感じる、なにこれ美味しい!!
しかも開けたて!!
飲みやすい、辛口。香りはあまりなく、フルーティさというより、ザ日本酒
6点。香りはほんのりフルーティ。味は辛味、少し旨味、酸味。
純米吟醸 吟麗 秋あがり 程よい酸味で甘みもありスッキリ、
とても美味しいです、
ひやおろしシリーズが沢山出回っていて迷いますね。
特別純米。苦味酸味。
辛口。でもわ飲みやすい