
酔心
醉心山根本店
みんなの感想
ものすごくスッキリ飲める。
口当たりはまろやか。
燗より冷やの方が飲みやすい。
飲みやすい
酔心稲穂 純米吟醸。
やや甘めな飲み口、吟醸香は抑え目。
飲みやすくてスイスイ行けちゃう。
ピリッとした感じでとても美味しい
純米酒 秋あがり
精米歩合65%の純米酒
色は薄っすら黄色、香りは穏やかで味わいは甘味の第一印象はほんの一瞬で直ぐ口一杯が辛口になるスッキリとした後味。非常にキレのよい印象。
ひやおろし。飲みやすくてほんのり上品な甘みとうまみの飲み口。酒盗クリームチーズでエンドレス。
酔心 純米酒。
さっぱり辛口で、今時季にぴったりなお酒です。
名門酒会の頒布会のお酒です。
蔵囲い原酒
純米酒 辛口
精米歩合65%の純米酒、猫ラベルに惹かれて購入。
穏やかな上立ち香、含むとしっかりとしたコクのある旨味が広がる、後味はスッキリとした辛口で食事に合わせやすい軽快な酒。
ぬる燗ではじんわりとした辛口になり旨かった。
酔心米極純米酒濃厚辛口
純米酒。癖あるなあ。
一年近くかかったプロジェクトがローンチし、本日リリースを出し、あとは株主総会の決議を待っての実施だけ。
今日は連日の残業と休日出勤を癒す酒。プロジェクトの成功を祈って。。
しみるぜェ〜
純米吟醸酒
精米歩合60%アルコール分15度
横山大観が好みし広島の酒って書いてある
名誉酔心 純米吟醸
頂き物です!
そんなに高いお酒ではないそうですが、甘さの広がり方が凄く良くてハマりそうです(゜∇^d)!!
酔心 純米吟醸
鮮烈ではないが、呑みごごちがいい。
食中酒に最適。
口に含むと喉の奥に程よい辛味が広がり、余韻が残る。(喉越しが良い酒)
瓶囲い生原酒
スッキリ、辛口!でも辛すぎない
すっきりした飲み口で辛め。生原酒なので度数高いので飲み過ぎ注意!
特別本醸造 ぶなのしずく
シュワッ、濃い
2016年度全米日本酒歓評会
大吟醸B部門 金賞
純米大吟醸 生地名誉酔心
コクがあります。
ジョイオブサケ東京2016にて
横山大観終生愛飲の酒。
広島・三原市の酒、酔心!
蔵元で購入しました!
カープが優勝した週明けの月曜日に
蔵元に行ったらなんと!
優勝記念に純米吟醸の小瓶と祝い枡を
プレゼントされましたー!(≧∇≦)
この日来店されたお客様のみの限定品!
いや〜酒も美味いし酔心の心意気にも
大感謝です!最高でーす!٩(^‿^)۶
純米酒。ちょっとだけ辛め。飲みやすい
酔心 純米醸造酒 1,340円
広島県産米 60%精米
独特の味わい。やや甘み。何かのフルーツで例えられそう。香りはそんなに強くない。
広島のお酒というだけで情が沸いてしまいます。