
酔心
醉心山根本店
みんなの感想
酔心 辛口
普通酒
精米歩合65%
アルコール15
1860年
自然な辛口、いい感じでした。
純米って感じの米のうまみ
旨味のある辛口純米酒。秋限定?ふくよかな香りの次にガツンと感がある酒らしい酒。
醉心 限定醸造 長期低温発酵酒 淡麗辛口
ほのかな吟醸香、フルーティーな香り
すっきりとした呑み口、整った味わい
酔心米極 すいしんこめのきわみ
酔心 純米吟醸 軟水醸造 (兵庫県三田市産山田錦)
ゴツい。★3.2
純米酒
精米歩合 65%
醉心は近代日本画の巨匠『横山大観』の愛飲酒。
その醉心のベストセラー商品で定番中の定番酒である純米吟醸『醉心稲穂』を買ってみました。
純米吟醸とは言え香りを抑え旨味を出した味吟醸であり、上品でキメ細かな味わいは料理と楽しむ食中酒で飲み飽きしません。爽やかな飲み心地で辛口なのに余韻はほのかに甘味のあるお酒です。
税込1,318円也(ロピア)
かなり辛口すっきりか日本酒
さっぱりと飲める良い日本酒
純米酒 冬酒しぼりたて
酒ヤマニにてツレに購入させた
はい。ジャケ買いです。
可愛いラベルと裏腹に旨辛…なのは冷え冷えのとき
少し温度が上がると甘みが出て来て飲みやすい
ほうぼうの刺身が一番合うかなぁ
ビミサンと蜂蜜で炊いた牛筋+ごぼう、枝豆、板わさは平たい味
伊達巻は酸味が出て来てこれはこれで美味い
シュガーバターのラスクだと甘すぎて酸味が立つ
何故か1,100円(税込)だったんだよなぁ〜
★3.6かなぁ
ツレは★3だって
純米大吟醸
香りは芳醇。
口当たりはさわやか。
後味は濃厚さが残る。
広島のお土産
バランスの取れたお味、旨みがしっかり
さすが酔心
程よい甘さとしっかりした味わい!
広島酒を堪能してます。
確かに辛口
酔心 夏汲み原酒 濃厚な辛口
19度でガツンと来る辛口
フルーティ
酔心 純米吟醸
軟水仕込みだから甘いのか、柔らかい印象。個人的にはあと一歩。
別囲い純米吟醸酒
限定につられて購入
1,200円くらい
飲みやすい、ふつうにおいしい
後味がちょっと引っかかる
純米酒 限定流通商品
淡麗であるが、程よい旨味と丸みのある味わい。飲み飽きない。
かなりのこってり。だけど好みとは少し違ってました。
純米吟醸 生原酒
純米吟醸 瀬戸内ネコの散歩道