
酔心
醉心山根本店
みんなの感想
純米大吟醸 50% 15度
スッキリしていて、日本酒感も適度にあり⭕️
さらりとした辛口、暑い夏に効くー。好みの味です。
婿さんのお父様から頂きました。
鳳凰酔心
限定品に弱いです😄
スッキリした 辛口純米酒
吉池にて購入
ビリッとするけどラベルにある通りふわりと甘いですねぇ~( ꈍᴗꈍ)
サヨリの刺身ももやしと水菜と豚の酒蒸×カルディの旨辛タレも鶏レバーの甘辛煮も合う〜(人 •͈ᴗ•͈)
コチの刺身と鎌倉ハムのコンビーフポテトサラダは甘みが消されちゃうなぁ
確か1,200円位だったと
コスパ抜群
ツレも★5つだって
香り高い、フルーティ。旨味甘み。おいし。
旅行先の食事の際にいただき、とても美味しかったので購入。
米の甘さとスッキリ具合が絶妙。
是非!
純米吟醸 無圧搾り(夏)
夏酒が店頭に並ぶ季節になりました。今宵は広島の「酔心」をいただきます。完熟前の爽やかなフルーツの香り。リンゴやナシのニュアンス。口当たりは非常にまろやか。スッと身体に染み込むよう。味わいはスッキリ甘く、穏やかなコクも感じられます。食前酒にピッタリだと思いますが、延々と飲んでいられそうな気もするくらい、オススメな一本。
純米吟醸 無圧搾り
やや辛口ですが、酸味は強くなくスッキリした飲み口です‼️😋❣️
酔心稲穂
ノドグロと頂く。
まあ、スッキリ感この上なく!最高❗️
無濾過純米辛口生原酒?口当たり甘いが酸味もあり後味辛口強め。
酔心別取 八反35号純米生原酒 広島
どうも八反系が好きなようでして。マイブームです。口に含むと甘みと酸味と苦味が同時に押し寄せ、後口は酸味と甘苦感が残る。この感じって、八反独特だなと思うのです。美味し。
酔心別取 八反35号純米生原酒 軟水仕込乃極 広島
八反独特の強烈な旨味と苦味の後口。ロックにすると飲みやすくなり、随分と印象が変わる。しかし、夏場とはいえ八反好きとしては、あえてそのままが好み。
追熟✨
2月初旬に三原神明祭
新酒搾りたて
芳醇辛口
精米歩合▶︎65% 度数▶︎20度
辛口
旨味、飲みやすい
酒屋で一升瓶購入、純米吟醸、酔心稲穂、雑味がなく安定した辛旨、冷やしていい感じ😊「令和の冷酒」ってとってつけたようなタグがついてた😄
ママのおススメでうまい
東京ハモニカ横丁 はんなり 甘口
窮極の酔心大吟醸 限定品
窮極の酔心 大吟醸
香りは穏やか。口に含むと、少しの甘酸っさの後に強い甘さを感じる。これは好みの山田錦の味。
甘め♪
広島県の有名所 酔心山根本店
蔵囲い純米原酒
デザインも秋を感じられる紅葉が描かれて🍁お洒落
プラス8と、しっかりと後味は辛口だが、米の旨みボディもしっかりしており、幅広い温度で気分に合わせて楽しめる一本です。
BBQ🍖にもお酒🍶
ぶなのしずく
うまい