
酔心
醉心山根本店
みんなの感想
スッキリしているけれど、品が良い香り
恋の予感
純米生原酒
安定した美味しさを実感
特出したものはないけど安心してほっと飲める日本酒
昔ながらな感じが良いかな
稲穂 純米吟醸
フルーティーだけど後口辛口。スッキリうまい!
純米吟醸 無圧搾り冬
新川にしや 2024.12.13
軟水醸造の柔らかい旨みと香りがええやんか😀
蔵の人イチオシ。かなり手間をかけて作られているのに価格はお手頃に。包んでる新聞がローカル新聞でカープが勝った時は赤く染まるそうです
呑み心地いい切れ味です。
ぐびぐび進みます
醉心 純米酒 秋酒
まろやかな呑み口
夏を越して深まった米の旨味あり◎
ふわりとした米の甘みを感じ、後味は喉越し淡麗で食事を引き立てる
安定した美味しさ
いい意味で普通な日本酒かな
本醸造
風味もよく飲みやすい
あっさりとした味の日本酒
癖もなく飲みやすいので何にも合いそう
あっさりとした味の日本酒
癖もなく飲みやすいので何にも合いそう
2024年の正月用としてゆめタウン福山で割引になっていたものを購入。淡麗辛口で酒が進んだ。精米歩合65%の純米酒。
広島令和1号酵母 純米生酒
新手のワインのようなボトルが特徴的な、酔心の一本。ミカンのような爽やかな果実香。甘いというよりは、果皮のようなスパイシーさを感じます。口当たりは軽やか。しっかり酸を感じますが、トータルでは結構ドライな味わい。キレは言わずもがな、というところですね。なんとなくビールに近いものを感じるので、ビアファンにもぜひ挑戦してほしいです。
純米大吟醸 株式会社酔心山根商店 三原市
八反三十五号純米生原酒 限定隠し酒
大丸東京店にて購入
んま〜いっ!
コク旨?
冷やし飴??
「柔らかな辛口の味わい」ってあるけど、そんなに辛くないかなぁ?
確かに食中酒に最適
刺盛も寄せ鍋も柿の葉寿司も手羽中揚げも合う〜( ꈍᴗꈍ)
ツレも★4つ、子は★4.3だって〜
冷やも良いけど、この時期はぬる燗がおいしい!家飲みに最適、うまくてコスパ良し
美味しい。広島。
東武で、1300円ぐらい。
家飲みで202208を20220908。
醉心 純米酒 醉心の秋酒
まろやかできれいな呑み口
すっきりとした味わいの中に夏を越してかしっかりとした米の旨味あり◎
酔心稲穂 純米吟醸 15度 60%
程良い酸味とほのかな香り
2480円
純米吟醸無圧搾り クセ少なめやや雑味あり
無濾過純米生原酒
旨味がすごい
すごく濃厚、うまいなぁ!
広島の知人からのプレゼント🎁
西日本らしい気がする^ ^