杉勇

sugiisami

杉勇蕨岡酒造場

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

ニャン次郎
2019/08/25

杉勇 生酛山卸 雄町 純米原酒

甘みから、酸味、えぐみを感じます。余韻は長くバランスがクセになりそうです。

★★★☆☆
3
Tolly
2019/07/15

生協

★★★☆☆
3
taku
2019/03/29

飲みやすい

★★★☆☆
3
まさし
2019/01/08

普通

★★★☆☆
3
りん
2018/12/17

いい味がする。゚(゚´ω`゚)゚。

★★★☆☆
3
れんげJAPAN
2018/12/17

忘年会パート2

★★★☆☆
3
あげはまる
2018/12/03

杉勇のひやおろし。原酒なので度数高めの辛め。辛めだけど味は濃いと思います。香りは好き♡日本酒!って感じの味かな…。苦手かなと思ったけど、飲み慣れたのか平気になってきました。まだまだ勉強中…

★★★☆☆
3
とんぬら
2018/05/15

発光路強力 純米吟醸生原酒 責め
新し過ぎるので秋まで置きたい

★★★☆☆
3
monjiro
2018/01/23

確かに辛口、好み的には旨みが欲しい。

★★★☆☆
3
かすり
2017/12/02

山形は飽海郡 杉勇蕨岡酒造場 杉勇 番外酒。キレ良い爽やかな旨味。だいぶすっきりな味わい。 #日本酒 #杉勇蕨岡酒造場 #杉勇

★★★☆☆
3
バスキチ
2017/02/25

杉勇 純米生酒 美山錦
ほんの〜りと漂う上立ち香から〜のフレッシュなお米の旨味がた〜っぷり!w
渋味&辛味でキレる旨口酒〜!まいう〜www

★★★☆☆
3
nakano9
2016/10/15

純米原酒 秋上がり@高円寺 椿
辛口、この秋初の芋煮に合わせて

★★★☆☆
3
酒好きおやじ
2016/07/13

山形県遊佐町
出羽燦々 生もと仕込原酒
55% 17度
平成22年熟成
まあまあ!

★★★☆☆
3
GLBN30
2016/03/15

杉勇 大吟醸 山田錦35%精米
ほのかに甘く美味しい優しい味。
大分安いらしく、試しに買ってきた居酒屋の店主が一杯680円で提供。
他の純米酒と同じか安いぐらいの価格設定ならあり。
酸の効いた味が苦手な方におすすめ。

★★★☆☆
3
酔豚
2016/01/29

純米吟醸きもと生原酒

★★★☆☆
3
しぇんちー
2015/12/15

特純 山卸生酛原酒
旨口

★★★☆☆
3
なかむ
2015/12/12

辛口 特別純米
切れ味スッキリ

★★★☆☆
3
かすり
2015/11/22

山形の杉勇 純米 出羽の里 80 19BY。熟していながら、スッキリ感があり良い塩梅です。

★★★☆☆
3
ritsko
2015/11/20

焼き鳥と^o^

★★★☆☆
3
マキサム
2015/08/18

山形県の杉勇蕨岡酒造さんのお酒です。スギイサミと読みます。
スッキリとすぅっーと飲みやすいです。
梨が思い浮かびます。
新潟県内は酒米の種類の問題なのか、抜け方が最後までスッキリとした酒が少なくなってきていると思いますが気のせいかなぁ。
どっしりと癖のある地酒を呑みながら呑みたくなる酒です。

★★★☆☆
3
風早
2015/08/01

サッパリとしてて、名前のとおり夏向きなお酒かな

★★★☆☆
3
さわ
2015/07/10

さっぱり

★★★☆☆
3
ばっちゃん
2015/05/13

出羽燦々100%

地産地消

★★★☆☆
3
とーま
2015/03/12

[ 山卸生酛仕込 特別純米原酒 時代(ずだい) 出羽燦々55 ]
口当たりはさらさら、一瞬甘味を感じたかと思ったら、すぐにカッとする辛さがきてそのまま残ります。

おつまみと一緒に頂くのが良さそうです。

★★★☆☆
3
うみ
2014/11/29

特別純米 生酛辛口+14原酒
そこまで辛さは感じない、スッキリ酒。

★★★☆☆
3