
杉並木
suginamiki
飯沼銘醸
みんなの感想
ぺん
2024/07/28
杉並木 純米吟醸
★3.8
さわやか あっさり淡麗 飲みやすい
後味少し日本酒っぽい
★★★☆☆
3
みどり
2022/06/22
純米吟醸 無濾過生原酒。アルコール感は感じるけど、思いの外後味スッキリで飲みやすいかも。
★★★☆☆
3
酒主T
2021/10/24
杉並木 純米です。こちらも栃木のお酒です。一口目は何となくアルコール感有ったけど、二口目からはそんなに気にならず。多少甘めな感じだけど、ベタベタしているわけでもなく、キレも有るお酒です。常温や熱燗で飲んだ方が美味しいかな?
★★★☆☆
3
あき
2021/07/24
すっきりめ
さっぱり
少し辛口
★★★☆☆
3
ウツボ-
2020/05/25
豊潤で口当たりが良くクセが無いのでスッと飲める。
★★★☆☆
3
ken5_ken5
2019/08/04
ほのかな甘みで喉越しが良い生酒。
★★★☆☆
3
かすり
2018/11/07
栃木は栃木市 飯沼銘醸 杉並木 特別本醸造 生貯蔵酒。姿で有名な蔵の地元酒です。フレッシュなキレの後にじんわりと濃い米の旨味が広がります。清廉な味わい。 #日本酒 #飯沼銘醸 #杉並木
★★★☆☆
3
アンギオ
2018/05/05
特別本醸造 生酒 キリッと冷酒で頂く、
程よい甘味、キレも良く飲みやすい、
個人的には、言われなければ特別純米ほど、
食中酒としても美味しい。
★★★☆☆
3
空犬
2017/06/20
等外米のお酒ですが、なかなか美味しいお酒です。華やかな口当たりと切れのいい感じはいいですね~🎵
★★★☆☆
3
山人
2017/05/07
杉並木 特別本醸造 生
★★★☆☆
3
masac
2016/07/07
飯沼銘醸
杉並木 大吟醸
山田錦
フルーティです
★★★☆☆
3
さぶろうパパ
2015/12/24
suginamiki 純米吟醸原酒@蕎麦切森の 本郷
★★★☆☆
3
パピパピ
2015/10/02
純米大吟醸 アルコール16% 精米歩合40% 甘口の大吟醸
★★★☆☆
3
パピパピ
2015/10/02
特別本醸造 アルコール16%
精米歩合歩合58%
栃木定番の日本酒
香り良く飲みやすい
★★★☆☆
3
くみち
2022/08/07
★★★☆☆
3
hiro0728
2019/03/09
★★★☆☆
3
トモトモ
2019/02/12
★★★☆☆
3
harasho
2018/12/30
★★★☆☆
3