
杉並木
suginamiki
飯沼銘醸
みんなの感想
ツーコ
2024/06/19
日光 由美子と飲む
★★★★☆
4
koyomi
2023/06/14
杉並木 年輪
★★★★☆
4
みみいえ
2022/12/06
淡麗辛口。
道の駅みかもにて購入。
¥1350(税込)
★★★★☆
4
かずKAZ
2020/02/28
純米吟醸無濾過原酒 限定品 米の甘みが強め 好き嫌いがありそう 旨いけどね
★★★★☆
4
よしくん
2019/11/29
純米吟醸年輪
★★★★☆
4
酒飲みアキちゃん
2019/02/24
純米吟醸無濾過生原酒 限定 どーんと来るけどスイスイ飲めます!
★★★★☆
4
のらくろ
2018/03/20
すぎなみき ねんりん
栃木県栃木市 飯沼銘醸株式会社
純米吟醸 2018.03
素直ですごく飲みやすい。‘地酒の個性’を求めると物足りないかもしれないが「間違いの無い酒」肴の味を邪魔しない。大谷の酒屋さんで購入。
★★★★☆
4
アンギオ
2017/08/13
純米 お土産に小さい瓶を購入、
バランス良く、
食中酒として旨美味しい。
★★★★☆
4
ひろお
2017/07/26
道の駅にしかた限定純米吟醸無濾過生原酒。香りはすっきり。味は濃くて舌触りなめらか。あまり甘くなく軽い苦味もありながら、しっかりとした後味。
★★★★☆
4
あらP★
2017/01/21
純米吟醸無濾過原酒
広島屋。期待してなかったが、これは旨い。
★★★★☆
4
へべれけぺけち
2016/03/10
「年輪」
純米吟醸。55%。
燗でとてもまろやか。
ともくんからの頂き物。
★★★★☆
4
みねぴ
2016/03/04
大吟醸滓酒 山田錦40% 1801号酵母
21BY
采
★★★★☆
4
ひろお
2015/11/08
特別本醸造生原酒。日光吉田屋酒店で購入。ラベルも酒店オリジナルの黄緑。色はやや褐色がかっている。やや甘めでコクがありどっしりとした味わい。余韻も長め。肉類に合う。冷やしたほうがうまい。ぬるいと苦味が出る。
★★★★☆
4