杉錦

suginishiki

杉井酒造

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

藪井竹庵
2024/11/23

きんの介 初しぼり
生酛純米中取り原酒

★★★★★
5
TOM
2024/08/09

山廃純米 古式仕込 2018BY
酒造年度 :2018BY、日本酒度:+10
酸度:2.0、Alc:15.3
原料米:静岡県産誉富士100%使用
精米歩合 :70%、使用酵母:サッカロマイセス・エド(秋田今野商店)
藤枝北高校の生徒達が採取した”天然麹菌”を使った酒の第二弾。「サッカロマイセス・エド」という明治時代初期に分離された秋田今野商店の酵母菌。選抜を重ね、天然麹菌と昔の酵母、山廃純米酒という事で”古式仕込”と銘。糖化力の強くない昔の麹菌と、少エステル製成の昔の酵母では吟醸香の高い酒質は実現できないが現代の洗練された酒とは異なる味わいを期待して造ったとの事。
U2.5、イエロー、線香花火、椎茸、たまり醤油、丁子、栗、第一:やや強、甘:まろ、酸:なめ。とにかく旨い。古酒らしくも重苦しくなく、洗練された料理にも映えるだろう。熱燗も良いが室温で充分。

★★★★★
5
kaidou_walker
2024/08/02

エドノナツザケ令和誉富士純米酒
東武池袋店酒売場にて購入

祝!人間ドック終了酒解禁!!
別件で普通に血液検査するときよりγ-GTも半分以下でちゃんと戻るから無問題!!
さぁ飲むわよぉ~✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
で、ツレが飲みなのを良い事にステーキでございますわよ
肉は昨日のうちに買ったので酸味のある酒をチョイスですわよ
黄色〜い
炭酸なしシードル?
子曰く「シードルはこんなに甘くない」と
粗みじん玉葱醤油ドレのオージービーフステーキも
和風コブサラダも
腰塚のおつまみセットも
プチクラッカー入りスモークミックスナッツも合う〜(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
1,430円(税込)
コスパ良いのう〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

★★★★★
5
ナオ
2024/01/16

にごり酒誉富士山廃純米。クリーミーやや酸味。

★★★★★
5
藪井竹庵
2022/04/13

エドノハルザケ
にごり山廃純米

★★★★★
5
arffimodel4
2021/02/23

稲取銀水荘の利き酒3点で飲んだ一献。藤枝のお酒で、ほかの二品と比べるとスッキリした感じ。日本酒度は7らしいが。あっさりした辛味?

★★★★★
5
ヒデゾー
2020/06/17

エドノナツザケと比較で、飲んだ杉錦。
去年の秋上がりですけど、クセありますねー

★★★★★
5
ヒデゾー
2020/06/17

エドノナツザケ
山廃純米酒
最初の一杯はクセあるけど、クセになる味わいです。

★★★★★
5
ベム
2019/10/17

杉錦 山廃純米酒 玉栄 2017BY

火入。常温。薄黄金色。醤油、味醂、アル、スパイシー。コク有やや重。アル感主張、喉元熱い。ブランデー寄りの甘旨味。お酢系酸味が徐々に支配し、最後は酸残りスッキリ。酸甘系。燗は甘味主張し膨らみキレ◎温度高いと旨味出て、香より複雑に。熱燗とてもいいかも!

★★★★★
5
ぷにぃ
2018/06/02

自然醸造 生酛純米。 酸味と甘みのバランスがたまらない!うまうまぱおぱお!

★★★★★
5
嬢機嫌
2017/04/26

杉錦(志太) 菩提酛
富士錦 生酛純米酒
生酛らしい

★★★★★
5
嬢機嫌
2017/04/26

杉錦(駿州 藤枝)
山廃純米 玉栄
ザ 杉錦の味

★★★★★
5
月空
2017/02/20

生酛 純米
辛口の中にしっかりとした酸と旨みがたっぷりで食中酒に最適です。冷やでも美味しく飲めるけど、お燗にするとまろやかになって美味しい。がっしりと飲みごたえがあり飲み飽きない、こういうお酒が好きです。

★★★★★
5
バカ馬
2016/10/31

生モト仕込みのひやおろし、福岡のネッスンドルマさんにてぬる燗で呑みました。

★★★★★
5
田中鶴齢
2016/04/24

ぬる燗で❗✨
甘旨みが染み入ります😢✨
生もと特有の酸も落ち着いてます❗✨
冷酒でも飲んでみたい…
癒されます…✨

★★★★★
5
yossi
2016/01/04

山廃故のヨーグルトの香りか?
旨味が凝縮!
すすむ!すすむ!

★★★★★
5
ごんた
2014/04/13

やっぱり、美味い(・∀・)

熱燗にすると、程よい、酸と米の甘みが合わさって、どんなつまみにも合うなぁ。

しかも、安い!から、言うことなし〜♪

★★★★★
5
@08_toru
2021/03/06

★★★★★
5
シャチ
2018/05/09

★★★★★
5