
清開
seikai
渡邊佐平商店
みんなの感想
黒田MAX
2023/11/02
日光市今市宿ニコニコ本陣の道を隔てた渡邊佐平商店で購入。趣ある佇まいの酒蔵は、昔ながらの純米酒を製造している。飲み方はやっぱり上燗だろうか。肴は、燻りがっことチーズこれは合う。
★★★☆☆
3
つっきー
2023/02/19
特別純米無濾過生原酒
しぼりたて きざけ 清開
開栓直後、清涼感のあるフルーティな香り、口当たりやや辛め、軽め 舌触りなめらか 爽やかな旨味ながら芯のあるコク
日光旅行からの帰りに立ち寄った酒蔵にて購入
★★★☆☆
3
ひさ
2021/05/03
やや甘。香りいい。さっぱり。
★★★☆☆
3
ヒデ
2021/01/23
日光誉
★★★☆☆
3
リーモ
2019/02/10
あもちゃん、橋下から
★★★☆☆
3
ひろお
2016/01/18
やや黄味がかっている。生もとのような甘味と香り。冷やでもやや舌にまとわりつく感じ。クセはあるがしっかりした味わい。コクのある煮物に。
★★★☆☆
3
ひろお
2016/01/18
やや黄身がかっている。生もとのような甘味と香り。冷やでもやや舌にまとわりつく感じ。クセはあるがしっかりした味わい。コクのある煮物に。
★★★☆☆
3
ひろお
2016/01/18
やや黄身がかっている。生もとのような甘味と香り。冷やでもやや舌にまとわりつく感じ。クセはあるがしっかりした味わい。こってりした煮物に。
★★★☆☆
3
ひろお
2016/01/18
やや黄身がかっている。生もとのような甘味と香り。冷やでもやや舌にまとわりつく感じ。クセはあるがしっかりした味わい。煮物に。
★★★☆☆
3
黒田MAX
2015/03/22
特別純米濁り活性弾ける香りは中々で、穴開きキャップなのに炭酸強し一旦口に留めると良い、是非お試しを 5月上旬までは
★★★☆☆
3
黒田MAX
2015/02/08
日光市今市の純米無濾過生原酒きざけ清開を、中々の味わいたがこの時期発売の発泡生原酒はこれ以上の絶品
★★★☆☆
3
ひよ
2017/01/03
★★★☆☆
3