
戦勝政宗
仙台伊達勝山酒造
みんなの感想
甘すぎのフルーティ
まろやか
これはやばい。戦勝とあるほどに、誰でも飲める。辛すぎず、少し甘いくらい。
間違いのない一品です。
純米吟醸酒
飲み口が良く、辛口好きには良い
個人的に吟醸酒の方が好き
香り立ちが良く、酸味と甘みが同時に来る
美味い
程よい香り
飲みやすい
宮城・仙台市の酒、戦勝政宗!
精米歩合55%の特別純米酒!
初の戦勝政宗!
ひとめぼれという米を使用
しているそうです!
んー普段のみにはオススメ
♪( ´▽`)
宮城の地酒です!冷やで頂きました。
純米大吟醸 伊達政宗公生誕450周年記念 プレミアムボトル 此方も言うまでも無く仙台の可愛い子ちゃんの父上からの着弾國酒、去年頂いた國酒ですが、勿体なくて呑めませんでしたね〜~_~;今日は、良い事もあったし、遅れてやって来たGWウィークが始まりましたので、空けてしまいました、、、自分は、武田源氏にして、伊達政宗公は、戦国武将の中では、一番カッコいいと思うし、一番好きかもしれませんね〜 立ち香素晴らしい、含み、マスカットと言うより、巨峰かな?大好きな感じですよ〜〜\(^o^)/梵天丸もかくありたい❣️
戦勝政宗 特純
かんぱーい!
かなり甘いお酒です。こだわりを感じます。
戦勝政宗・純米大吟醸・伊達政宗公生誕450年記念ボトル・限定品♪( ´θ`)ボトルかっこいい!味も最高です!伊澤家勝山酒造の贅を尽くした造り、まさに独眼竜!それではかんぱーい❗️
特別純米 うすにごり 生
味わいあるお酒です(^.^)
戦勝政宗 特別純米
なかなかの純米酒
新橋 華咲き牛たん 千代の蔵
甘口すっきり
蟹味噌と共に
フルーティーでもあり、昔ながらの力強い味わいもある。新旧の酒のいいとこ取りをした感じ
すっきり、少し酸味のある辛口。その後に、酒米の芳香が漂う。
戦勝政宗
純米酒 綺麗なお酒ですね〜〜
雑味はなく甘みと酸のバランスがグッド、魂を賭ける^ - ^
香りの膨らみとは裏腹に水のようなサッパリした後味。後半まで強いお供になるタイプ。
爽やかな甘さがあっておいしい!
純米吟醸 宮城の勝山酒造
2016.11.19 アジート
あまーーーーい!
辛口。合わせるものを選ぶかも。
松屋銀座にて。
戦勝政宗 特別純米 少し割高な純米酒ですね。瓶がかっこいいです。味はちょっと辛口ですが好きな味でとても美味しいです。